デジタル大辞泉
「追出す」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おい‐だ・すおひ‥【追出】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
- ① ある場所から外へ追いやる。追い払って外へ出す。追い払う。
- [初出の実例]「早可レ追二出居住所一」(出典:吾妻鏡‐延応元年(1239)七月二六日)
- ② ある特定の社会、組織、仲間、家族などの構成員であった者を除外して関係をたち切る。
- [初出の実例]「孔文子が大叔疾仁子朝が女を追出させて、我女をやつたぞ」(出典:応永本論語抄(1420)公冶長)
- ③ 追い出し薬を使って、こもった病毒を体外に発散させる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 