道せん(読み)どうせん(英語表記)Dao-xuan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「道せん」の意味・わかりやすい解説

道せん
どうせん
Dao-xuan

[生]長安2(702)
[没]天平宝字4(760)
中国,唐の僧。戒律,禅,天台,華厳教学に通じていた。中国に来ていたインド僧ボーディセーナ (菩提僊那,704~760) とともに天平8 (736) 年に日本に来て,大安寺の西唐院に住して戒律を指導し,天平勝宝3 (751) 年に律師に任命された。著書に『梵網経疏』があり,華厳宗初伝禅宗の第2伝とされている。

道せん
どうせん
Tosǒn

[生]興徳王2(827)
[没]孝恭王2(898)
朝鮮,統一新羅後期の僧。先覚国師という。姓は金。新羅憲康王が師事した名僧で,風水地理説と陰陽図讖説に通じ,その著『道せん秘説』は高麗政治社会に大きく影響した。高麗太祖の出誕を予言したことでも広く尊崇された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android