精選版 日本国語大辞典 「酔舞」の意味・読み・例文・類語
すい‐ぶ【酔舞】
- 〘 名詞 〙 酒に酔って舞うこと。また、その舞。
- [初出の実例]「蹲蹲酔舞作二龍吟一、舞罷称レ觴跪献レ寿」(出典:柳湾漁唱‐二集(1831)老松篇寿臥牛山人六十)
- [その他の文献]〔孟浩然‐夏日浮舟過陳大水亭詩〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...