金山越(読み)かなやまごえ

日本歴史地名大系 「金山越」の解説

金山越
かなやまごえ

金山から日野郡溝口みぞくち藤屋ふじやを抜け、さらに同町二部にぶへ通ずる峠越えの道で、近世には出雲米子会見あいみ郡と美作や上方方面に通じる最短通路としてよく利用された。法勝寺ほつしようじ往来の枝道の一で、作州街道ともよばれた。米子―溝口―二部―根雨ねう(現日野町)と通る出雲街道大名の参勤交代路であったのに対し、この峠越えの道は法勝寺往来の本道である五輪ごりん峠経由の道とともに庶民の道、いわゆる脇街道として機能をよく果した。当峠は鉄荷を中心とする商品や一般庶民の往来ばかりだけでなく、雲州母里藩や同松江藩・広瀬藩の家中もよく利用したが、深雪冬期は歩行に難渋することが多かった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

国指定史跡ガイド 「金山越」の解説

かなやまごえ【金山越】


羽州街道(うしゅうかいどう)

出典 講談社国指定史跡ガイドについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android