改訂新版 世界大百科事典 「金性洙」の意味・わかりやすい解説
金性洙 (きんせいしゅ)
Kim Sǒng-su
生没年:1891-1955
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
…10年孫秉熙(そんへいき)が引き継ぎ15年普成法律商業学校,21年普成専門学校となり法・商科を置く。32年金性洙が引き継ぎ財団中央学園を確立,みずから校長として運営に努め〈第二の民立大学運動〉とうたわれた。44年京城拓殖専門学校と改称させられたが,解放後復旧,46年現在名となる。…
…全羅道(湖南とも呼ぶ)の大地主金氏一族が育てたのでこの名がある。1919年金性洙によって京城紡織(株)が設立され,その後中央商工,三養社(農場経営),海東銀行と次々に事業を拡張,38年には南満紡績(株)を設立して満州にも進出した。植民地下の朝鮮では最大の土着工業資本に成長したが,金融的には日本資本の支配を受けた。…
…韓国の新聞。三・一独立運動の翌1920年4月金性洙らが創刊。初代社長朴泳孝,主幹張徳秀。…
※「金性洙」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」