出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…16年佐佐木信綱門に入り和歌を学び,《心の花》の有力歌人となった。歌集《金鈴》(1920)は異郷の夫を思う哀切な歌が多く抒情味が濃い。〈夜くればものの理(ことわり)みな忘れひたふる君を恋ふとつげまし〉。…
※「金鈴」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...