デジタル大辞泉
「金革」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きん‐かく【金革】
- 〘 名詞 〙
- ① ( 「金」は剣戟、「革」は甲冑の意 ) 武器。武具。兵器。
- [初出の実例]「而らば刑余の罪人をして甲兵金革(カク)をすて、挺楚を制して、項羽を撃ち殺すべし」(出典:太平記(14C後)二八)
- [その他の文献]〔中庸‐第一〇章〕
- ② 戦争。いくさ。
- [初出の実例]「凡五百六十九年が程は、金革の事聞へず」(出典:読史余論(1712)二)
- [その他の文献]〔揚雄‐長楊賦〕
きん‐がわ‥がは【金革】
- 〘 名詞 〙 地色を金色にした革。
- [初出の実例]「馬皮金皮の胴乱へ、江戸珊瑚珠にて八分玉の緒〆を」(出典:滑稽本・和合人(1823‐44)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「金革」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 