鉄粉(読み)テップン(その他表記)iron powder

デジタル大辞泉 「鉄粉」の意味・読み・例文・類語

てっ‐ぷん【鉄粉】

鉄の粉末。鉄のこな。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「鉄粉」の意味・読み・例文・類語

てっ‐ぷん【鉄粉】

  1. 〘 名詞 〙 鉄の粉末。鉄のこな。薬用としたり、花火合薬に加えたり、また蒔絵(まきえ)に用いたりする。〔薬品名彙(1873)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「鉄粉」の意味・わかりやすい解説

鉄粉 (てっぷん)
iron powder

鉄粉は各種金属粉末の中で最も多量に用いられている。その製造には酸化鉄の還元法,溶湯のアトマイズ法が主として用いられ,大部分の鉄粉はこの2方法で作られる。還元法では,高品位鉄鉱石または鋼材の熱間圧延時に生じる酸化被膜ミルスケール)をコークスとともに加熱して還元し,得られる海綿状の鉄を粉砕して粉末とする。粉末粒子は多孔質で,圧粉体強度は高く,焼結性がよい。焼結機械部品のほか溶接棒,粉末切断懐炉の発熱体,脱酸素剤などに用いられる。アトマイズ法(アトマイズ粉末)で得られる粉末は,粒子が球形であり,圧縮性がよく,また還元粉に比べて純度が高いことから,焼結鍛造部品,焼結合金鋼の原料として好んで用いられる。以上の製造法のほかに,電解法,カルボニル法(鉄カルボニルFe(CO5を熱分解する方法で,これによって得られる鉄をカルボニル鉄という),蒸発・凝縮法なども鉄粉の製造に用いられるが,これらの方法で得られる粉末は高純度または微細であり,主として磁性材料に用いられる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

普及版 字通 「鉄粉」の読み・字形・画数・意味

【鉄粉】てつぷん

鉄くず。

字通「鉄」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の鉄粉の言及

【金属粉末】より

…これらの性質は,粉末の成分ばかりでなく,粒子の大きさや形状などに依存して変化する。各種の金属粉末には,これらの性質を利用した独特の用途があるが,現在多量に使われている粉末は鉄粉,アルミニウム粉,銅粉などである。鉄粉は,酸化物の還元法,溶湯のアトマイズ法(アトマイズ粉末)などによって作られ,各種の焼結材料(小型歯車などの機械部品,小型モーターの鉄心,家庭用電気器具や自動車の含油軸受,高負荷用摩擦板)や溶接棒の原料,メタルテープの磁粉などとして用いられる。…

※「鉄粉」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android