デジタル大辞泉
「鎮撫」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちん‐ぶ【鎮撫】
- 〘 名詞 〙 乱をしずめ、民を安心させること。しずめなだめること。
- [初出の実例]「雖レ加二鎮撫一、未レ能二安堵一」(出典:続日本紀‐和銅二年(709)一〇月庚戌)
- 「国内を鎮撫せんことに心を用ゆれども」(出典:西洋事情(1866‐70)〈福沢諭吉〉二編)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐文公一二年〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「鎮撫」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 