長谷川 ゆりえ
ハセガワ ユリエ
昭和期の歌人
- 生年
- 明治34(1901)年1月21日
- 没年
- 昭和61(1986)年2月5日
- 出生地
- 山形県長井市
- 旧姓(旧名)
- 目黒
- 主な受賞名〔年〕
- 日本歌人クラブ推薦歌集(第4回)〔昭和33年〕「素顔」
- 経歴
- 若山牧水に師事し、大正11年牧水主宰誌「創作」に入会、編集者となる。昭和3年長谷川銀作と結婚。47年「創作」退社。銀作門下による「長流」創刊に参加。歌集に「素顔」「木綿」がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
長谷川ゆりえ はせがわ-ゆりえ
1901-1986 昭和時代の歌人。
明治34年1月21日生まれ。長谷川銀作の妻。若山牧水に師事し,牧水の主宰誌「創作」に参加。昭和47年銀作門下による「長流」創刊にくわわった。昭和61年2月5日死去。85歳。山形県出身。旧姓は目黒。歌集に「木綿」「素顔」。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 