長谷川太兵衛(読み)はせがわ たひょうえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「長谷川太兵衛」の解説

長谷川太兵衛 はせがわ-たひょうえ

1846-1906 明治時代政治家,実業家
弘化(こうか)3年3月28日生まれ。明治25年名古屋市会議員,27年愛知県会議員。中川運河開削,名古屋港築港などを手がける。また劇場御園座を開設,名古屋の芸能文化育成にもつとめた。明治39年6月27日死去。61歳。尾張(おわり)(愛知県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android