デジタル大辞泉
                            「悪阻」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
            
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    お‐そヲ‥【悪阻】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 妊娠の初期に多くの妊婦が経験する体の不調。吐き気、食欲不振、体のだるさなどの症状がある。原因はホルモンのバランスが崩れるためといわれているが、個人差が大きく医学的に解明されていない点も多い。つわり。〔日葡辞書(1603‐04)〕〔孫真人備急千金要方‐婦人方・求子〕
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    悪阻
おそ
        
              
                        妊娠悪阻ともいい、つわり(妊娠嘔吐(おうと))の症状の激しいもので、妊娠4か月以上になっても続く場合もある。
[編集部]
                                                          
     
    
        
    出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    悪阻【おそ】
        
              
                        つわりが悪化し,激しい嘔吐(おうと)が続き,経口摂取が著しく減少して,脱水や妊婦の栄養障害が進行するもの。
→関連項目半夏
                                                          
     
    
        
    出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
	
    
  
  Sponserd by 