うん‐く【雲衢】
- 〘 名詞 〙
- ① 雲の行き来するところ。雲の道。雲路(うんろ)。
- [初出の実例]「縦(たとひ)崤函(かうかん)を以て固めとすとも、蕭瑟を雲衢に留め難し〈源順〉」(出典:和漢朗詠集(1018頃)上)
- [その他の文献]〔白居易‐和鄭元間居詩〕
- ② 転じて、天子の通る道。また宮中。
- [初出の実例]「雲衢連レ牖衆星拱、鳥路当レ簷賀燕来」(出典:本朝無題詩(1162‐64頃)一・賀大極殿新成〈藤原敦基〉)
- [その他の文献]〔張説‐待宴蘘荷亭応制詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「雲衢」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 