頓別平野(読み)とんべつへいや

日本大百科全書(ニッポニカ) 「頓別平野」の意味・わかりやすい解説

頓別平野
とんべつへいや

北海道北部、オホーツク海に面した平野背後には宗谷(そうや)丘陵と北見山地北部のポロヌプリ山地が連なる。名寄(なよろ)盆地上川(かみかわ)盆地、富良野(ふらの)盆地と続く中央盆地列の延長部にあたる。宗谷総合振興局管内の猿払村(さるふつむら)、浜頓別町(はまとんべつちょう)一帯を占める低湿な沖積地と、砂丘海岸段丘からなり、南部には泥炭湿原が広がり、クッチャロ湖などの湖沼がある。泥炭湿原は東天北原野(ひがしてんぽくげんや)ともよばれ、広大な未利用地が残されている。

岡本次郎


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「頓別平野」の意味・わかりやすい解説

頓別平野
とんべつへいや

北海道北部,宗谷丘陵東方にあるオホーツク海岸の平野。丘陵から東流するカリベツ,猿払,オサチナイ,頓別などの河川の下流部の沖積地と,海岸の砂丘,浜堤列から成る。ポロ沼,モケウニ沼,クッチャロ湖などの湖沼と,排水不良の泥炭地が多く,畑作には不適で,草地酪農が行われる。砂丘の一部と湖沼は北オホーツク道立自然公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android