馬脚を露わす(読み)バキャクヲアラワス

デジタル大辞泉 「馬脚を露わす」の意味・読み・例文・類語

馬脚ばきゃくあらわ・す

馬脚2が姿を見せてしまう意から》隠していたことがあらわれる。化けの皮がはがれる。しっぽを出す。
[補説]「馬脚を現す」とも書く。「尻尾を出す」との混同で、「馬脚を出す」とするのは誤り。
[類語]ばれる露見発覚露呈表立つ現れる足が付く尻尾を出す尻が割れるめっきが剝げるぼろを出す化けの皮をあらわす化けの皮を剝がす地金を出す

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「馬脚を露わす」の意味・読み・例文・類語

ばきゃく【馬脚】 を 露(あら)わす

  1. ( 芝居の馬のあし役者が姿を見せてしまう意から ) つつみ隠していた事があらわれる。ばけの皮がはがれる。
    1. [初出の実例]「俺(われ)はいはねど口走らして、馬脚(バキャク)を露(アラハ)し給ふな、と」(出典読本近世説美少年録(1829‐32)三)
    2. [その他の文献]〔元曲‐陳州糶米・第三折〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む