高崎商科大学(読み)タカサキショウカダイガク(英語表記)Takasaki University of Commerce

デジタル大辞泉 「高崎商科大学」の意味・読み・例文・類語

たかさき‐しょうかだいがく〔‐シヤウクワダイガク〕【高崎商科大学】

群馬県高崎市にある私立大学。平成13年(2001)の開設商学部単科大学。平成18年(2006)大学院設置

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「高崎商科大学」の意味・読み・例文・類語

たかさき‐しょうかだいがく‥シャウクヮダイガク【高崎商科大学】

  1. 〘 名詞 〙 群馬県高崎市にある私立大学。昭和六三年(一九八八創立の高崎商科短期大学を母体とし、平成一三年(二〇〇一)に開学

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

大学事典 「高崎商科大学」の解説

高崎商科大学[私立]
たかさきしょうかだいがく
Takasaki University of Commerce

2001年(平成13)に開設。1906年(明治39)に佐藤夕子が「女性の自主自立」「婦徳の涵養」「良妻賢母」を教育の柱に掲げて設立した,私立佐藤裁縫女学校を起源とする。建学の精神は「自主・自立」であり,教育理念は「実学重視」「人間尊重」「未来創造」となっている。2016年現在,群馬県高崎市にキャンパスを構え,商学部のみの3学科構成に642人の学士課程学生が在籍。2013年には文部科学省「地(知)の拠点整備事業」(COC事業)において,事業名「地と知から(価)を創出する地域密着型大学を目指して」が採択された。これに伴い「コミュニティ・パートナーシップ・センター」(CPC)が設置され,地域の高等教育機関として地域社会に有為な人材を輩出する取組みが実施されている。
著者: 戸村理

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「高崎商科大学」の意味・わかりやすい解説

高崎商科大学
たかさきしょうかだいがく

私立大学。 1988年開学の高崎商科短期大学が前身。 2001年男女共学の文科系単科大学として開学,流通情報学部を置いた。入学定員は 220人 (2005) 。所在地は群馬県高崎市。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android