デジタル大辞泉
「鮮紅」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せん‐こう【鮮紅】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) あざやかな紅色。緋色。真紅。また、まっかであるさま。
- [初出の実例]「紅熾の火度〈火色の鮮紅なるを云ふ。是より強き火度は、火色白く見ゆる故に白熾と名くるなり〉」(出典:写真鏡図説(1867‐68)〈柳河春三訳〉二)
- 「彼の吭(のんど)は終に破れて、汨然(こつぜん)として一涌の鮮紅を嘔出せり」(出典:金色夜叉(1897‐98)〈尾崎紅葉〉続)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 