デジタル大辞泉
「鸞」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
らん【鸞】
- 〘 名詞 〙
- ① =らんちょう(鸞鳥)
- [初出の実例]「祥瑞〈略〉鸞。状如翟。五綵以文」(出典:延喜式(927)二一)
- [その他の文献]〔説文解字‐四篇上・鳥部〕
- ② ( 「鑾」とも ) 中国で天子の馬車を引く馬のくつわや天子の旗などにつけた鈴。鸞鳥の和する声に擬したもの。
- [初出の実例]「鑾 ラン〈略〉大鈴」(出典:色葉字類抄(1177‐81))
- [その他の文献]〔詩経‐小雅・蓼蕭〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「鸞」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 