黐木(読み)もちのき

精選版 日本国語大辞典 「黐木」の意味・読み・例文・類語

もち‐の‐き【黐木】

  1. 〘 名詞 〙
  2. モチノキ科の常緑高木。本州以西の暖地山野に生える。高さ一〇メートルに達する。葉は倒卵形で長さ四~八センチメートル。雌雄異株。晩春葉腋に黄緑色の小さな四弁花が群がって咲く。果実は径約一センチメートルの球形で、秋に紅色に熟す。材は緻密で堅く印章彫刻・櫛などの細工物に用いる。樹皮から鳥黐をつくるところからこの名がある。漢名に冬青をあてるが、これは中国産の別種の名。もち。とりもちのき。もちいのき。《 季語・夏 》

▼もちのきの実《 季語・秋 》 〔新撰字鏡(898‐901頃)〕

  1. 植物たぶのき(椨)」の異名

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「黐木」の解説

黐木 (モチノキ・モチイノキ)

学名Ilex integra
植物。モチノキ科の常緑高木,園芸植物

黐木 (モチノキ)

植物。クスノキ科の常緑大高木,園芸植物,薬用植物タブノキ別称

黐木 (モチノキ)

植物。ヤマグルマ科の常緑高木,薬用植物。ヤマグルマの別称

黐木 (モチノキ)

植物。モチノキ科の常緑高木,園芸植物。タラヨウの別称

黐木 (モチノキ)

植物。クスノキ科の落葉低木。ヤマコウバシの別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android