日本大百科全書(ニッポニカ) 「黒手組」の意味・わかりやすい解説
黒手組
くろてぐみ
Crna ruka セルビア・クロアチア語
Black Hand 英語
セルビアの民族主義的な秘密組織。黒手組は俗称、正式名は「統一か死か」。1911年、セルビアの現状に不満をもつ軍人を中心にして結成された。セルビア陸軍大佐でアピス(古代エジプトの聖牛の意)とよばれるディミトリエビチDragutin Dimitrijević-Apis(1876―1917)が指導者。秘密保持のため、入会に際しては謎(なぞ)めいた儀式があり、37条に及ぶ規約をもっていた。それによると、黒手組の目的は全セルビア人の統一、すなわち大セルビア主義の実現であった。サライエボ事件で、オーストリア帝位継承者のフェルディナント大公夫妻を射殺したボスニアの一青年プリンツィプGavrilo Principは、この組織の一員とされることが多い。しかし彼が属していたのは「青年ボスニア」という集団であり、南スラブ人の解放と統一とを唱えていた。1917年、アピスは摂政(せっしょう)アレクサンダルの暗殺を計画したとの理由で逮捕され、テッサロニキの軍事法廷で死刑に処せられ、黒手組も解体した。
[柴 宜弘]