デジタル大辞泉
「商社」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょう‐しゃシャウ‥【商社】
- 〘 名詞 〙 内外国貿易を中心に商業を営む会社。商事会社。商会。〔漢語字類(1869)〕
- [初出の実例]「銀行商社天下に遍く人民漸く議会結社の何物たるを知り」(出典:薩長土肥(1889)〈小林雄七郎〉四藩政党)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
商社
しょうしゃ
一般に内外国貿易を業務の中心にした商業を営む会社をいい、大規模で取扱い商品の種類が広範に及ぶものは総合商社とよばれる。
[森本三男]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
商社
しょうしゃ
commercial firm; trading company
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 