出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…
[三つの柱]
EUは三つの柱からなる。第1の柱はECであり,その最大の課題は経済通貨同盟(EMU)の完成であり,遅くとも1999年までにヨーロッパ中央銀行を創設し,単一通貨(ユーロ)を導入することになった。さらに,1989年12月にストラスブールのヨーロッパ理事会で採択された社会憲章に基づく〈社会的ヨーロッパ〉の建設を目指すことになった。…
…EMUと略称され,ヨーロッパ経済通貨統合ともいわれる。
[EMSからEMUへ]
ヨーロッパにおける通貨統合の動きには長い歴史があるが,具体的な提案として特筆されるのはウェルナー報告(1970年10月発表)である。…
…
[三つの柱]
EUは三つの柱からなる。第1の柱はECであり,その最大の課題は経済通貨同盟(EMU)の完成であり,遅くとも1999年までにヨーロッパ中央銀行を創設し,単一通貨(ユーロ)を導入することになった。さらに,1989年12月にストラスブールのヨーロッパ理事会で採択された社会憲章に基づく〈社会的ヨーロッパ〉の建設を目指すことになった。…
…多角的決済機構は利用されることがきわめて少なく,各国間の債権債務のほとんどすべてが為替市場を通じて決済された。その後,各国為替市場の発達,ヨーロッパ通貨同盟EMU(〈ヨーロッパ通貨制度〉の項参照)の発足などからEMAは存在理由が薄れ,1972年末廃止された。【武田 哲夫】。…
…単位系の一種。記号emuで表す。磁気量mをもつ二つの点磁極が互いに距離rだけ隔たって存在するとき,両者に作用する力fは,比例定数をhとして,f=hm2/r2で表されるが,いまhは無次元でその値は1に等しいと取り決めれば,m=f1/2・rとなるから,磁気量mの単位を(力の単位)1/2×(長さの単位)と定義することができ,それをもとにして他の電磁気的な量の単位をも定めることができる。…
※「EMU」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新