cc(読み)シーシー

デジタル大辞泉 「cc」の意味・読み・例文・類語

シー‐シー【cc】[carbon copy]

carbon copy電子メール機能の一。本来の送付先以外にも同内容メールを送る際に用いる。bccと違って、受信者は自分以外のだれがそのメールを受け取っているかを確認することができる。カーボンコピー。→ビー‐シー‐シー(bcc)

シー‐シー【CC】[creative commons]

creative commons》⇒クリエーティブコモンズ

シー‐シー【CC】[cash-and-carry]

cash-and-carry》⇒シーアンドシー(C&C)

シー‐シー【CC】[chat commerce]

chat commerce》⇒チャットコマース

シー‐シー【CC】[commercial card]

commercial card》コマーシャルカード。テレビで使われる短いコマーシャル、またそれに使用されるテロップスライド

シー‐アンド‐シー【C&C】[cash and carry]

cash and carry》現金払い持ち帰り制。現金支払い、商品持ち帰りの卸売業態。現金問屋をさす。CC。

シー‐シー【cc】[cubic centimeter]

cubic centimeter立方センチメートル記号

シー‐シー【CC】[chamber of commerce]

chamber of commerce商工会議所

シー‐シー【CC】[country club]

country clubカントリークラブ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「cc」の意味・わかりやすい解説

cc/c.c. (シーシー)

英語のcubic centimetre(立方センチメートル)の省略形。ただし,立方センチメートルの正規の記号はcm3であり,これに相当するミリリットルの記号はmlまたはmLであって,これらの単位の記号としてccなどを使うことは英語でも誤りとされている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

単位名がわかる辞典 「cc」の解説

シーシー【cc】

体積の単位で、立方センチメートル。◇「cubic centimeter」の頭文字から。

出典 講談社単位名がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む