核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN=International Campaign to Abolish Nuclear Weapons) 核廃絶を目指し、2007年にオーストラリアで設立された非政府組織(NGO)の連合体で、スイス・ジュネーブに本部を置く。100カ国超の人権団体などが参加。広島と長崎の被爆者と連携し、核兵器を違法化する核兵器禁止条約の実現に尽力、17年にノーベル平和賞を受賞した。21年に条約が発効し、日本政府にも参加を強く求めている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...