環太平洋連携協定(TPP)交渉 太平洋を囲む日米など12カ国が、貿易や投資など幅広い分野の自由化やルール作りを目指して進めている経済連携交渉。日本は2013年7月から参加している。協定には輸入品に課す関税の撤廃や引き下げを扱う「物品貿易」、特許権の保護や模倣品防止のルールを定める「知的財産」、食品の安全確保がテーマの「衛生植物検疫」など約20分野が設定されている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...