デジタル大辞泉
「タワーブリッジ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
タワー‐ブリッジ
- ( [英語] Tower Bridge ) ロンドン南東部、ロンドン塔の南側でテムズ川にかかる橋。一八九四年完成。ゴシック風の塔橋に二層の橋がかかり、下の橋ははね橋になっていて大型船の通行のさいには上方に開く。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
タワー・ブリッジ
たわーぶりっじ
Tower Bridge
イギリス、ロンドンのテムズ川に架けられた橋。1894年に完成。全体は3径間の構成で、約80メートルの両側径間は吊橋(つりばし)、約60メートルの中央径間は跳開(ちょうかい)型の可動橋になっている。各径間に堂々たる塔があり、塔の上部に中央径間を渡る歩道橋が架けられている。ロンドンの象徴ともいえる名橋で、近くにあるロンドン塔との対比もみごとである。
[堀井健一郎]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
タワーブリッジ【タワーブリッジ】
Tower Bridge
出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報
Sponserd by 