急降下(読み)キュウコウカ

精選版 日本国語大辞典 「急降下」の意味・読み・例文・類語

きゅう‐こうかキフカウカ【急降下】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 飛行機地上に向かって急角度で下降すること。
    1. [初出の実例]「しめたぞ敵の戦車群、待てと矢を射る急降下(キフカウカ)」(出典国民歌謡・空の勇士(1939)〈大槻一郎〉)
  3. 比喩的に、物事の程度や数値が急に下がること。
    1. [初出の実例]「成績が急降下したのはそれからだった」(出典:林檎の下の顔(1971‐73)〈真継伸彦〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む