デジタル大辞泉
                            「救援」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    きゅう‐えんキウヱン【救援】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
- ① 困難な状況にある者に力を添えてたすけること。加勢。援助。- [初出の実例]「勅二坂東八国一〈略〉、押領速相救援」(出典:続日本紀‐天平宝字三年(759)一一月辛未)
- 「隣国之儀兼て救援は私にても御助合可レ仕」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉三)
- [その他の文献]〔蜀志‐宗預伝〕
 
- ② 海難に遭遇中の船舶になお乗船中の乗組員に協力して、その占有に属し、またはその処分権内にある船舶や貨物を救うこと。海難によって乗組員が離船した後で船舶や乗組員を救う「救助」と区別する場合がある。〔英和商業新辞彙(1904)〕
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「救援」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 