デジタル大辞泉
                            「月の輪」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    つき‐の‐わ【月の輪】
        
              
                        1 月。特に、満月。げつりん。
2 満月にかたどった丸い形。また、その形のもの。わら製の釜敷、袈裟につける飾り物、釣り花瓶など。
3 ツキノワグマののどの下にある、半月形の白い毛。
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
  	
                    
		
    
        
    出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    月の輪
        
              
                        岩手県、有限会社月の輪酒造店の製造する日本酒。全国新酒鑑評会で金賞の受賞歴がある。
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
	
    
  
  Sponserd by 