デジタル大辞泉
「走行」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そう‐こう‥カウ【走行】
- 〘 名詞 〙
- ① 自動車などが走ること。
- [初出の実例]「走行哩数二〇〇から二五〇」(出典:舗道雑記帖(1933)〈高田保〉人釣り道楽業)
- ② 動物の足行の一つ。あしを強力に連続して動かし、移動すること。
- ③ 急ぎ足で進むこと。
- [初出の実例]「憶ふに当時は、前後曠野にて、大軍を率ひて走行する、輜重帳営の方も、亦労せること想像せられたり」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の走行の言及
【運動】より
…このような移動運動locomotionこそ動物を動物たらしめた基本的な特徴といってよい。移動運動の様式には遊泳,匍匐(ほふく),歩行,跳躍,走行,飛翔(ひしよう),帆翔,ジェット推進などいろいろあり,そのために使われる器官(運動器官)や機構もさまざまである。筋肉運動の場合は,関節をもつ骨格とそれに付着する伸筋・屈筋の組合せが一般的であり,骨格は無脊椎動物では外骨格,脊椎動物では内骨格になる。…
※「走行」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 