デジタル大辞泉
「造形」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぞう‐けいザウ‥【造形・造型】
- 〘 名詞 〙
- ① ( ━する ) いろいろなものを使って、ある観念から形のあるものを作り上げること。
- [初出の実例]「Mouler 〈略〉造形スル」(出典:五国対照兵語字書(1881)〈西周〉)
- 「小説の実質は思想にあるか、散文の造型にあるか」(出典:我が文学生活I (1954)〈伊藤整〉逃亡奴隷と仮面紳士)
- [その他の文献]〔鍾嶸詩品〕
- ② =ぞうけいげいじゅつ(造形芸術)
- ③ ( ━する ) 機械工学で、鋳型を作ること。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「造形」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 