中日辞典 第3版の解説
上
shàng
[漢字表級]1
[総画数]3
1 [方位]
~有天堂,下有苏杭/上に天国があり,下には(それに劣らぬ)蘇州・杭州がある.
~有老,下有小/上には両親がおり,下には子供たちがいる;面倒をみなければならない家族がある.
这头朝~/こちら側を上に向ける.天地無用.
向~拉/上へ引っ張る.
河水往~涨/川が水かさを増す.
从~往下看/上から下を見る.
地~/地面.床.
桌子~/テーブルの上.
脸~有一个黑痣/顔に黒いあざがある.
门~写着“闲人免进”/ドアに「無用の者入るべからず」と書いてある.
墙~(=墙头上)站着一个人/塀の上にだれか立っている.
墙~(=墙面上)挂着一张地图/壁に地図が掛けてある.
[人体を表す一部分の名詞につけて用いる.実質的な意味はない]
不要把这些小事放在心~/こんなつまらないことを気にかけるな.
这种人,世界~也是少有的/こういう人は世界にもそういない.
课堂~的秩序一直很好/教室内の秩序はずっとよく保たれている.
村~只有十来户人家/村には10軒ぐらいの家しかない.
在这个问题~我们的意见完全一致/この問題においては私たちの意見はまったく一致している.
从政治~重视起来/政治面から重視する.
[発音]2,3,4の“上”は軽声で発音される.
他五岁~死了父亲/彼は5歳のときに父親に死なれた.
张大爷六十岁~得了个孙子/張おじいさんは60歳のときに孫ができた.
→~上游yóu/.
→~上半截bànjié/.
词典在书架的最~一层放着/辞典は書棚のいちばん上の段に置いてある.
~半个月/月の前半(15日まで).
~星期二/先週の火曜日.
~两个月/前の2か月.先月と先々月.
~一季度/前の四半期.
~个世纪/前世紀.
~~星期我在北京/先々週は北京にいた.
~一次我去你们那儿怎么没看见你?/この前君たちのところに行ったとき,どうして君を見なかったのだろう.
这一批参观的人比~两批都多/今回の参観者は前の2回のいずれよりも人数が多い.
2 [動]
→~上山/.
~楼/2階に上がる.
~飞机/飛行機に乗る.
先下后~/降りる人が先で乗る人はあと.
船逆流而~/船は川をさかのぼっていく.
小李快~,投篮/李君,早く前へ出てシュートしなさい.
大家一涌而~,将小偷团团围住/みんながどっと押し寄せ,どろぼうをぐるりと取り囲んだ.
见困难就~,见荣誉就让/困難にあえば前に進み,栄誉があれば人に譲る.
~街(去)/街へ行く.
~北京(去)/北京に行く.
你~哪儿(去)?/どこへ行きますか.
~厕所(去)/トイレに行く.
⇒shàng//qù【上去】1,〖去qù〗[比較]
→~上书shū/.
谨~/謹んでたてまつる.
今天~了不少货/きょうは(店先に)たくさんの商品を増やした.
这一场球赛你们五个先~/この試合にはまず君ら5人が出ろ.
从左边的旁门~/左側の脇門から登場する.
→~上鞋xié/.
~窗帘/カーテンを取り付ける.
妈妈正在给大衣~领子/お母さんはちょうどオーバーに襟をつけているところだ.
→~上药yào/.
这画还没~颜色/この絵はまだ色を塗っていない.
~饭/食事を運んでくる.
~茶/お茶を運んでくる.
菜还没~来呢/料理がまだ来ていないよ.
→~上报bào/.
→~上账zhàng/.
他的名字~过光荣榜/彼の名前は表彰掲示板に載ったことがある.
~电视/テレビに出る.
这表~了弦没有?/この時計はねじを巻きましたか.
发条~得太紧了/ぜんまいを締めすぎた.
→~上课kè/.
→~上班bān/.
~公司/会社へ出かける.
他的大女儿在~大学/彼の長女は大学に行っている.
→~上岁数suìshu/.
人数已经~了一万/人数はすでに1万にのぼった.
全校学生最多的时候~过五千/全校の学生は最も多いときで5000人にのぼったことがある.
3 [名](中国民族音楽の10音階の一つ)略譜の“1”(ド)に相当.⇒gōngchě【工尺】
4 [素]
❶ (等級・品質が)上位の.
→~上将jiàng/.
→~上校xiào/.
→~上级jí/.
❷ ((皇帝・国王をさす))
→~上谕yù/.
❸ 上部へ.
→~上诉sù/.
❹ 上声(じょうしょう).
阴~/陰上声.
阳~/陽上声.
平~去入/四声.平声(ひょうしょう)・上声・去声(きょしょう)・入声(にっしょう).
5 [姓]上(じょう)・シャン.
動詞の後に用い,高所やある一定の目標・程度に到達することを表す.
1 人や事物が高いところへ移動しそこに到達することを表す.
飞机飞~了蓝天/飛行機が青空へ飛び立った.
一口气跑~三楼/一気に3階まで駆け上る.
2 動作が対象や目的に到達することを表す.
赶~他/彼に追いつく.
迎~他/彼を迎えに出る.
考~大学/大学に合格する.
随信寄~一张照片/写真を1枚同封し,ご送付いたします.
3 動作の結果,あるものに付着することを表す.
关~窗户/窓を閉める.
合~本子/ノートを閉じる.
这个门锁不~/このドアは鍵がかからない.
戴~手套/手袋をはめる.
穿~衣服/服を着る.
贴~画儿/絵を貼る.
洒~香水/香水をつける.
4 ある一定の水準への到達を表す.
他们都过~了幸福生活/彼らはみな幸福な生活を送るようになった.
他说不~聪明,可是很用功/彼は頭がよいというほどではないが,よく勉強する.
5 動作や状態が開始され持続されることを表す.
他俩聊~天儿了/彼ら二人は雑談をしだした.
会还没有开,大家就议论~了/会議が始まらないうちから,みんなはもう議論し始めた.
最近又忙~了/最近また忙しくなってきた.
6 ある一定の数量に到達することを表す.
每天只能睡~三,四个小时/毎日3,4時間しか眠れない.
吃~几回就习惯了/何回か食べるうちに慣れてしまった.
没说~几句话,火车就开了/ゆっくり話もしないうちに汽車は発車した.
[発音]“门关不上了”のように“上”が動詞と離れた場合は,普通,第4声に発音する.“把门锁上了”のように,「ぴったり合う」など“上”に具体性が生きている場合も第4声に発音することが多い.しかし,“他们都住上新房子”のように抽象的になると,“上”は軽声に発音される.
[異読]〖上shǎng〗
[下接]春上,府上,柜上,皇上,路上,马上,如上,身上,圣shèng上,世上,堂上,天上,同上,晚上,无上,以上,早上,长zhǎng上,至上,祖上
[成語]逼bī上梁山,承chéng上启qǐ下,火上加油,锦jǐn上添花,梁上君子,瞒mán上欺qī下,七上八下,日上三竿,雪上加霜shuāng,掌上明珠,纸上谈兵,赤chì膊bó上阵,作壁bì上观,扶fú摇yáo直上,后来居上,箭在弦xián上,甚shèn嚣xiāo尘chén上,蒸zhēng蒸日上,至高无上
上
shǎng
[漢字表級]1
[総画数]3
“上”4❹の別な読み方で,上声(じょうしょう)をさす.

