デジタル大辞泉プラス
「固有名詞に特化した辞典」が登場!人物・企業・商品・文学や映画などの作品・作中人物・観光スポットなどを広く集めた『大辞泉プラス』は、ビジネスや学習での確認ごとやアイディア喚起にもってこい。年3回の定期更新で、どんどん新しいジャンルへと収録範囲を広げていきます。
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉プラスのキーワード一覧
- 接吻
- 瀬戸港
- せとっち
- 瀬戸の花嫁
- 背の眼
- セブン
- セブンスター
- セプター
- セミまる
- せりふの時代
- セルフィット
- セルヴェ
- セレビィ 時を超えた遭遇(であい)
- 洗玉(せんぎょく)眼鏡橋
- 戦国幻想曲
- 戦国自衛隊1549
- 戦国BASARA
- センゴクプリズン
- 戦場にかける橋
- 戦神丸
- せんせい
- 先生のおとりよせ
- 戦争と平和
- 栴檀(せんだん)橋
- CENTURION
- センデロ・ルミノソ
- 戦闘的共産党創設のための反帝国主義領土中軸
- 先導者
- 千羽鶴
- 千本錦
- 線路工手の唄が聞えた
- セーパット
- セーラー服反逆同盟
- ぜっこう蝶
- ゼッコウ蝶
- 絶対音感
- Z
- 絶(ぜつ)オジイ
- 銭形平次〈1〉
- 銭形平次〈2〉
- ZERO
- ゼロアワー 禁断の刻限
- ゼロの焦点
- ゼロ・ワン
- ゼンダ城の虜
- 荘厳の聖母
- 早春
- 早春物語
- 創成橋
- 葬送行進曲
- 相続人
- 蒼天航路
- ソウデロア
- 蒼氓の大地
- SOUL LOVE
- ソウルリヴァイヴァー
- 狙撃
- そこのみにて光輝く
- そして神戸
- そして殺人者は野に放たれる
- そして粛清の扉を
- そして誰もいなくなった
- 卒業
- 祖納港
- ソナムー
- 曽根崎心中
- その木戸を通って
- そばかす
- 空飛ぶ戦闘艦
- 空も飛べるはず