オカダ酸
- 栄養・生化学辞典
- C44H68O13 (mw805.02). クロイソカイメンから分離されたポリフェノール化合物で,セリン-トレオニンホスファターゼの阻害剤.発がんプロモータ…
ローズ Rose, Irwin
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1926.7.16. ニューヨーク,ブルックリン[没]2015.6.2. マサチューセッツ,ディアフィールドアメリカ合衆国の生化学者。1952年シカゴ大学で博士号…
らあめん花月 嵐
- デジタル大辞泉プラス
- グロービート・ジャパン株式会社が展開するラーメン店のチェーン。
シェラトン・ワイキキ
- デジタル大辞泉プラス
- 《Sheraton Waikiki》アメリカ、ハワイ州オアフ島のホノルル市内にある高級リゾートホテル。1971年開業。客室数1000室を超える、同州最大級のホテル…
Américan plàn
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 〔the ~〕(ホテル経営における)アメリカ方式(◇1日のホテル代として宿泊料・食費・サービス料を含む定額を払う;⇒European plan).
メンデンホール
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1841年10月4日アメリカの物理学者1924年没
症状精神病 (しょうじょうせいしんびょう) symptomatic psychosis
- 改訂新版 世界大百科事典
- 高熱疾患,代謝疾患,自家中毒,内分泌疾患など,身体疾患に随伴する精神障害をさす。アメンチア,せん妄,もうろう状態が中核的な症状で,幻覚症,…
異翅類 いしるい Heteroptera
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 半翅目異翅亜目 (カメムシ目カメムシ亜目) に属する昆虫の総称。独立した目として扱われることもある。半翅鞘といって,基方は厚い革質,先半分は薄…
*za・pa・te・ro, ra, [θa.pa.té.ro, -.ra/sa.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] [女] 靴屋,靴の製造[修理,販売]人.zapatero remendón [de viejo]|靴の修理屋.zapatero a la medida|(注文の)靴製造人.━[男]1…
バー・ヘミングウェイ
- デジタル大辞泉プラス
- 《Bar Hemingway》フランス、パリにある高級ホテル「ホテル・リッツ」の中にあるバー。アメリカ人作家、アーネスト・ヘミングウェイが常連だったこと…
ハッピー‐リタイアメント(happy retirement)
- デジタル大辞泉
- 定年以前に豊かな老後資金を確保して悠々自適の引退生活に入ること。
ドンゴラ Dongola
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アラビア語ではドゥンクラ Dunqulah。スーダン北部,シャマーリーヤ州の町。首都ハルツーム北北西約 450km,ナイル川第3瀑流と第4瀑流の間の右岸に位…
オールド・スワン・ホテル
- デジタル大辞泉プラス
- 《Old Swan Hotel》イギリスの温泉保養地、ハロゲートにあるホテル。18世紀の駅伝馬車の乗り入れ宿を起源とする老舗ホテルで、1926年、推理小説作家…
扇面法華経冊子 せんめんほけきょうさっし
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 12世紀中頃の作。風俗画や花鳥画を描いた扇紙 (→扇面画 ) を2つ折りにし,背中を張合せて冊子に作り,表裏に経文を書写した大阪四天王寺伝来の装飾経…
スコッツデール【スコッツデール】 Scottsdale
- 世界の観光地名がわかる事典
- アメリカのアリゾナ州フェニックス郊外にあるリゾート地。ジャイアンサボテンが生い茂る「緑の砂漠」には、数多くのゴルフリゾートや高級ホテルが点…
パリス ヒルトン Paris Hilton
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書モデル,女優国籍米国生年月日1981年2月17日出生地ニューヨーク州経歴ヒルトンホテルの世界的経営で知られるヒルトン家に生まれる。妹のニ…
コンドライト chondrite
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 石質隕石のうち,コンドリュールを含む組織で特徴づけられるもの。エイコンドライトに対応する。落下が目撃された隕石・隕鉄のうち 85%以上を占め,…
シエラネバダ山脈 シエラネバダさんみゃく Sierra Nevada Range
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,カリフォルニア州東部を南北に走る山脈。全長 650km,幅 65~130km。スペイン語で「雪に覆われた山脈」の意。最高峰はホイットニー…
カテプシン カテプシン cathepsin
- 化学辞典 第2版
- 脾臓,膵臓など,動物臓器中に存在するプロテアーゼの一種.大部分は細胞内小器官のリソソームに存在する.基質特異性の差によってカテプシンA,B,C…
すいすい
- 日中辞典 第3版
- 1〔空中・水中を〕轻快地(前进)qīngkuài de(qiánjìn).トンボが~すいすい飛んでいる|蜻蜓՝…
セソストリス1世 セソストリスいっせい Sesostris I; Senusret I
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 古代エジプト第 12王朝2代目の王 (在位前 1971~前 1928) 。センウスレト1世とも呼ばれる。初代王アメンエムヘト1世の子。内外ともに黄金時代を築い…
サンホライズ加工 (サンホライズかこう) sanforizing
- 改訂新版 世界大百科事典
- セルロース繊維からなる布は洗濯すると収縮する。これを防ぐための,サンホライズ機(図参照)を使用する機械的防縮加工法をいい,主として綿織物に…
パズドラZ
- デジタル大辞泉プラス
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社が2013年12月に発売したゲームソフト。パズルロールプレイングゲーム。ニンテンドー3DS用。スマー…
コンラッド ヒルトン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1887年12月25日アメリカのホテル経営者1979年没
ザアドベンチャードーム【ザ-アドベンチャードーム】 The Adventuredome
- 世界の観光地名がわかる事典
- アメリカのネバダ州ラスベガスにある、グランドキャニオンを模した屋内アミューズメントパーク。サーカスサーカスホテルのカジノに隣接する世界最大…
扁桃 (アーモンド・アメンドウ;ヘントウ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Prunus communis植物。バラ科の落葉小高木,薬用植物
ラーメンサラダ
- デジタル大辞泉プラス
- 北海道のご当地グルメ。ラーメンの麺とサラダを組み合わせた冷たい料理。1985年、札幌グランドホテルのビアホールで提供されたものが元祖とされる。
アモン Amon
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 古代エジプトの主神の一柱。アモンとは「神秘」の意。アメンともいう。元来テーベの地方神にすぎなかったが,第 12王朝がテーベを首都として統一王国…
錯乱 さくらん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 意識障害の一型で、正しくは精神錯乱とよばれる。いちおう覚醒(かくせい)していて意識混濁はみられないか、あっても軽度であるにもかかわらず、意識…
エジプト美術 えじぷとびじゅつ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 古代エジプト王国はナイル川に沿って上(南)エジプトと下(北)エジプトという対照的な二つの土地の統合のうえに成り立っていた。これを支配する唯…
フォーシーズンズ・ホテルズ・アンド・リゾーツ
- デジタル大辞泉プラス
- 《Four Seasons Hotels and Resorts》世界的リゾートホテルのチェーンのひとつ。カナダに拠点を置く。第1号ホテルはカナダ、トロントの「フォーシー…
ハレクラニ
- デジタル大辞泉プラス
- 《Halekulani》アメリカ、ハワイ州のオアフ島にある高級ホテル。名称はハワイ語で「天国にふさわしい館」の意。1883年、ロバート・ルワーズが二階建…
カテプシン cathepsin
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 細胞内の蛋白質異化作用に重要な働きをする酵素で,蛋白質のポリペプチド鎖の中間のペプチド結合を加水分解し,2つまたはそれ以上のポリペプチドを生…
アフロ・アメリカ文化 (アフロアメリカぶんか)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 言語 宗教アフロ・アメリカ文化はラテン・アメリカの黒人系の人びとをおもな担い手とし,しばしば〈混合文化〉であるといわれる。それは…
ヨーロピアン‐プラン(European plan)
- デジタル大辞泉
- ホテルの料金計算方式で、室料のみのもの。→アメリカンプラン →コンチネンタルプラン
から‐もも【唐桃】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 「あんず(杏子)」の古名。《 季語・夏 》▼からももの花 《 季語・春 》[初出の実例]「からももの花、あふからもものはなほこそ悲しけ…
ゾディアック
- デジタル大辞泉プラス
- 2007年公開のアメリカ映画。原題《Zodiac》。監督:デビッド・フィンチャー、出演:ジェイク・ギレンホール、ロバート・ダウニー・ジュニア、マーク…
バーガーキング
- デジタル大辞泉プラス
- ビーケージャパンホールディングスが展開するハンバーガーショップのチェーン。アメリカ発祥。1993年、日本での1号店をオープンするも撤退。2007年に…
ワタ わた / 綿 cotton
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アオイ科(APG分類:アオイ科)ワタ属Gossypiumの繊維作物で、種子表面の毛(繊維細胞)を利用する。栽培種・系統主要な栽培種としては4種ある。G. h…
procurement
- 英和 用語・用例辞典
- (名)調達 購入 仕入れ 機器調達 取得 入手 獲得 プロキュアメント (⇒secret)procurementの関連語句competitive procurement一般競争による調達enterp…
パズル&ドラゴンズ
- デジタル大辞泉プラス
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社が提供するスマートホン用ゲームアプリ。パズルロールプレイングゲーム。2012年、配信開始。略称…
テプラー
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1836年9月7日ドイツの物理学者1912年没
ザ・ペニンシュラ・ニューヨーク
- デジタル大辞泉プラス
- 《The Peninsula New York》アメリカ、ニューヨークにあるホテル。前身は、1905年開業の「ゴッサム・ホテル」。1987年、ピエール・カルダンとのライ…
川奈ホテル かわなホテル
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 静岡県伊東市東部の川奈,富士箱根伊豆国立公園内に位置するリゾートホテル。1928年開業。併設する川奈ホテルゴルフコースの富士コースは日本のプロ…
サンミゲルでんどうじょ【サンミゲル伝道所】
- 世界の観光地名がわかる事典
- アメリカのニューメキシコ州サンタフェにある、現在、同国で使用されている最古の教会。現在の建物は1710年、ネイティブアメリカンの住居跡に再建さ…
水生動物 すいせいどうぶつ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 河川、湖沼、地下水、海洋などの水域に生息する動物の総称。水生動物を生活型によって区分すると次の5群となる。アメンボやミズスマシなどのように水…
アマルナ文書 (アマルナもんじょ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 中エジプトのアマルナ出土の楔形文字粘土板文書。前14世紀のオリエント世界の国際関係を知る重要な史料である。1887(一説には86)年一農婦によって…
札幌全日空ホテル さっぽろぜんにっくうホテル
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 北海道札幌市中央区に位置するホテル。 1974年に開業。敷地面積約 3966m2。建物は地上 26階,地下3階。客室数 412室,収容人員 744名。年間売上高 57…
レオナルド Il Leonardo
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イタリアの文化雑誌。 1903年,フィレンツェでパピーニとプレッツォリーニにより創刊された。初めは反実証主義,生の哲学,ニーチェの個人主義,プラ…
渡辺襄 (わたなべ-のぼる)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1881-? 明治-昭和時代前期の物理学者。明治14年8月生まれ。海軍大学校教官などをへて,大正8年農商務技師兼海運技師,のち工務局中央度量衡検定所長…