カテプシン(読み)かてぷしん(英語表記)cathepsin

デジタル大辞泉 「カテプシン」の意味・読み・例文・類語

カテプシン(cathepsin)

リソソームに局在するプロテアーゼ総称たんぱく質異化に重要な役割を果たす。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カテプシン」の意味・わかりやすい解説

カテプシン
かてぷしん
cathepsin

動物細胞内、とくにリソゾーム内に蓄えられているタンパク質分解酵素群の総称。動物が死んでしばらくたつと組織の融解がおこるが、これは、細胞内にあって生きているときにはむやみに作用しないように制御されていたタンパク質分解酵素(プロテアーゼ)が、制御を解かれて作用しだすからである。消化管内や血液中のタンパク質分解酵素に比べて研究が遅れていたが、その重要性が急速に明らかになってきた。以前は一つの酵素と思われていたが、いまでは多種多様の酵素が存在することがわかり、A、B、Cなどと区別されている。したがって、カテプシンということばを厳密に定義することはむずかしい。リソゾームは細胞外から取り込んだタンパク質などを消化するための細胞内小器官で、ここに閉じ込められているカテプシン類は、正常時には自分の細胞や組織を攻撃することはない。しかし、細胞が死ぬとリソゾームの膜が壊れ、カテプシンが細胞質に漏れ出るので、細胞が壊れるのである。リソゾームの内部は、細胞質よりも水素イオン濃度pH)がすこし低いので、カテプシン類の最適pHは5~6のものが多い。また、活性部位SH基をもつ酵素が多いのも特徴である。

[笠井献一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「カテプシン」の解説

カテプシン
カテプシン
cathepsin

脾臓膵臓など,動物臓器中に存在するプロテアーゼ一種大部分は細胞内小器官のリソソームに存在する.基質特異性の差によってカテプシンA,B,C,D,E,…,Sなどのように分類され,動物の死後の自己分解はこれらの酵素作用によるといわれる.ウシの脾臓から単離されたカテプシンCは,分子量2.1×105,活性発現にはSH化合物と Cl が必要である.カテプシンDはアスパラギン酸プロテアーゼに分類される.この酵素は,N末端アミノ酸に隣接する芳香族アミノ酸のカルボキシル基側のアミド結合加水分解する.カテプシンSは抗原のプロセシングに関与する.[CAS 9004-08-4]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カテプシン」の意味・わかりやすい解説

カテプシン
cathepsin

細胞内の蛋白質異化作用に重要な働きをする酵素で,蛋白質のポリペプチド鎖の中間のペプチド結合を加水分解し,2つまたはそれ以上のポリペプチドを生じる蛋白分解酵素の一種。分解するペプチド鎖に対する特異性によって,カテプシンA,B,Cの3型に分れ,カテプシンCが最もはっきりしている。カテプシンCは酵素番号 3.4.4.9で,高等動物の腎臓,脾臓,膵臓などの中に見出される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

栄養・生化学辞典 「カテプシン」の解説

カテプシン

 細胞内のプロテアーゼで,主にリソソームに分布し,酸性領域に至適pHをもつ一群の酵素の総称.B,D,E,G,H,M,N,L,Sなどのエンドペプチダーゼ,A,Cなどのエキソペプチダーゼが知られている.プロテアソームとともに,細胞内でのタンパク質分解に関与している.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android