イェーガー Jäger, Werner
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1888[没]1961ドイツ生れのアメリカの古典文献学者,哲学者,アリストテレス研究家。 1914~15年バーゼル,15~21年キール,21~36年ベルリン各大…
クリーガー Krieger, Arnold
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1904.12.1. ディルシャウ[没]1965.8.9. フランクフルトドイツの作家。小説,詩,戯曲など多方面で活躍。南アフリカ戦争を扱った『民族のない男』…
ウォレン・E バーガー
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1907年9月17日アメリカの法律家1995年没
ヨーハン クリューガー
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1598年4月9日ドイツの作曲家,音楽理論家,オルガン奏者1662年没
保驾 bǎo//jià
- 中日辞典 第3版
- [動]<諧>用心棒をつとめる.▶もとは皇帝を護衛する意.放心吧,我给你~/心配するな,ぼくがボディーガード…
そうじょうがんどうりゅうかてっこう‐こうしょう〔ソウジヤウガンドウリウクワテツクワウクワウシヤウ〕【層状含銅硫化鉄鉱鉱床】
- デジタル大辞泉
- 主に黄鉄鉱・磁硫鉄鉱・黄銅鉱などの集合体からなる層状の鉱床。海底火山活動による生成物が、広域変成作用を受けて形成されたものと考えられる。日…
家族の肖像〔映画〕
- デジタル大辞泉プラス
- 1974年製作のイタリア・フランス合作映画。原題《Gruppo di famiglia in un interno》。監督:ルキノ・ビスコンティ、出演:バート・ランカスター、…
ロックガーデン rock garden
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 高山植物園。ヨーロッパではアルペン・ガーデンともいう。自然石で築山を造り,高山地方の岩根植物を配植した庭園で,19世紀のイギリスで流行した。…
マクドナルド‐なんみん【マクドナルド難民】
- デジタル大辞泉
- 終夜営業しているハンバーガーチェーン店「マクドナルド」で安価なコーヒーを注文し、深夜から朝まで過ごす人々のこと。その多くは住居を持たない失…
ゼーガース Seghers, Anna
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1900.11.19. マインツ[没]1983.6.1. ベルリン東ドイツの女流作家。社会主義リアリズムの立場に立つ,現代ドイツ文学の代表者の一人。本名 Netty …
クルーガー Krueger, Walter
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1881.1.26. フラトウ[没]1967.8.20. ペンシルバニア,バレーフォージアメリカの陸軍軍人。西プロシアに生れ,1881年にアメリカに渡り,98年のア…
ゼーガース(Anna Seghers)
- デジタル大辞泉
- [1900~1983]ドイツの女流小説家。社会主義リアリズム文学の代表者。作「第七の十字架」「死者はいつまでも若い」など。
女は二度決断する
- デジタル大辞泉プラス
- 2017年のドイツ映画。監督・脚本:ファティ・アキン。出演:ダイアン・クルーガー、デニス・モシット、ヨハネス・クリシュほか。夫と息子をテロで失…
全体性心理学 ぜんたいせいしんりがく Ganzheitspsychologie
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 全体性を重視する F.E.クリューガーの心理学。要素主義および物理主義的立場に反対し,心と身体とを包括する精神生活の全体性を重視し,さらに発達心…
クリーガー Krieger, Adam
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1634.1.7. ドリーゼン[没]1666.6.30. ドレスデンドイツの作曲家,オルガニスト。 17世紀ドイツ・リートの代表的作曲家。ライプチヒで学び,1655…
クルーガー
- デジタル大辞泉プラス
- トヨタ自動車が2000年から製造、販売している乗用車。5ドアの高級SUV。ハイブリッドエンジンを搭載するモデルもある。
だいリーガー【大リーガー】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a major leaguer
アーンドラ美術【アーンドラびじゅつ】
- 百科事典マイペディア
- 2―3世紀南インドのアーンドラ地方の美術。アマラーバティー,ナーガールジュナコンダを代表とする浮彫美術に異彩を放った。欄楯(らんじゅん)や石板…
C. ホーイカース Christiaan Hooykaas
- 20世紀西洋人名事典
- 1902 - 1979 オランダの文化人類学者。 ジャワ島やバリ島を中心としたインドネシアの宗教・美術に関する業績が有名である。主著に「古代ジャワのラ…
クルーガー
- 百科事典マイペディア
- 米国の美術家。ニュージャージー州生れ。広告写真のスタイルを借用したイメージとキャッチコピーを模した言葉や文との組合せを通して,消費社会を覆…
イェーガー Jæger, Hans Henrik
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1854.9.2. ドランメン[没]1910.2.8. クリスチャニア(現オスロ)ノルウェーの小説家。若いボヘミアン作家の指導者で,アナーキーな反抗,性の解放…
白川英樹【しらかわひでき】
- 百科事典マイペディア
- 化学者。1961年東京工業大学理工学部卒業。同大学資源化学研究所助手を経て,1976年ペンシルベニア大学研究員。1979年筑波大学助教授,1982年同教授…
ザンド朝 (ザンドちょう) Zand
- 改訂新版 世界大百科事典
- 〈ゼンド朝〉ともいう。イラン系ザンド族のカリーム・ハーンが建てたイランの王朝。1750-94年。アフシャール朝のナーディル・シャー暗殺後の混乱に乗…
ガッチサーラーン油田 (ガッチサーラーンゆでん) Gach Sārān
- 改訂新版 世界大百科事典
- イラン南西部にある油田。ザーグロス山脈の山麓部には北西~南東方向の長大な背斜系列が存在し,大小多数の油田が分布しており,フージスターン油田…
レーガー:左手のための4つの特別な練習曲/piano solo
- ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
- マックス・レーガー(1873-1916)はドイツ生まれの作曲家。20世紀初頭のドイツ音楽史を代表する作曲家の一人。同国、同時代にはリヒャルト・シュトラウ…
ゼーガース Anna Seghers 生没年:1900-83
- 改訂新版 世界大百科事典
- ドイツの女流作家。本名ネティ・ロドバーニNetty Radvanyi,旧姓ライリング。マインツのユダヤ系美術商の家に生まれ,ハイデルベルク大学などで学び…
大―リーガー だいリーガー
- 日中辞典 第3版
- 〈野球〉美国职棒球员Měiguó zhíbàng qiúyuán.
桜田 慧 サクラダ サトシ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和・平成期の実業家 モスフードサービス会長。 生年昭和12(1937)年1月19日 没年平成9(1997)年5月24日 出生地岩手県大船渡市 学歴〔年〕日本大学…
ASAYAN
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビ番組。テレビ東京制作のバラエティ。1995年10月~2002年3月、日曜日21時から放映。司会:ナインティナイン。初期は前身番組『浅草橋ヤン…
らんずばーがー【ランズバーガー,B.】
- 改訂新版 世界大百科事典
ナーガーナンダ なーがーなんだ Nāgānanda
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 古代インドの王で劇作家でもあるハルシャバルダナ作の五幕のサンスクリット仏教劇。「竜王の喜び」と訳される。五幕からなり、ビディヤーダラ人の王…
じーがーらんと【ジーガーラント】
- 改訂新版 世界大百科事典
プレスバーガー ぷれすばーがー Emeric Pressburger (1902―1988)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 脚本家。ハンガリー北西部のミシュコルツ生まれ。本名プレッスブルゲル・イムレ・ヨージェフPressburger Imre József。1930年、ドイツで脚本家となり…
ベックリン
- 百科事典マイペディア
- スイスの画家。バーゼルに生まれ,ミュンヘン,チューリヒ,フィレンツェなどで活動。古代神話に取材した独特の作風を樹立し,ロマン主義,新古典主…
ニダンギル
- デジタル大辞泉プラス
- ゲームソフト、アニメの「ポケットモンスター」シリーズに登場するキャラクター。とうけんポケモン、「はがね・ゴースト」タイプ、高さ0.8m、重さ4.5…
护卫 hùwèi
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]護衛する.保镖bǎobiāo~贵宾guìbīn/ボディーガードが来賓を護衛する.2 [名]護衛(兵…
ピエール ファーブル Pierre Favre
- 20世紀西洋人名事典
- 1937.6.20 - 演奏家。 スイス生まれ。 17歳でプロ入りし、1960年フリーランスとしてパリで活躍する。’61年アメリカン・ジャズ・アンサンブルに参加…
極性興奮の法則【law of polar excitation,law of polarization】
- 法則の辞典
- 「極興奮の法則」,あるいはプリューガーの法則*ということもある.神経や筋肉が十分な強さの直流刺激で興奮する場合,電流を通じた瞬間には陰極側…
ししゃはいつまでもわかい【死者はいつまでも若い】
- デジタル大辞泉
- 《原題、〈ドイツ〉Die Toten bleiben jung》ゼーガースの小説。1949年刊行。第一次大戦から第二次大戦終結までの時代を背景とし、さまざまな社会階…
Träger
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [トレーガー] [男] (―s/―) ([女]―in)運ぶ人, 運搬者; ポーター; (病院の)担架要員; 新聞配達人; (勲章などの)保持者; (事業などの)担い手, …
ドルアーガの塔
- デジタル大辞泉プラス
- ナムコ(現・バンダイナムコエンターテインメント)が販売するアクションロールプレイングゲーム。1984年アーケードゲームが稼働し、1985年8月にファ…
ガスリー(Woody Guthrie) がすりー Woody Guthrie (1912―1967)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカのフォーク歌手、歌曲作家。オクラホマ州生まれ。移動労働者として長い放浪生活を送る。1930年代初めから貧しい民衆の生活、とくに農民の苦…
銅鼓 どうこ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 中国南部から東南アジアに分布する青銅製の片面太鼓。紀元前4世紀ごろには出現しており、新しいタイプのものは現在でも山地民族によって使用されてい…
テリー ガー Teri Garr
- 20世紀西洋人名事典
- 1952 - 女優。 ベバリー・ヒルズ(ロサンジェルス市)生まれ。 父はコメディアンのエディー・ガーで母はブロードウェイのロケット・ダンサーだったフ…
クリューガー電報事件(クリューガーでんぽうじけん) Kruger
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1896年トランスヴァール共和国がイギリス人の侵入軍を撃破したとき,ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世がクリューガー大統領に祝電を発した。これはイギリス…
なーがーなんだ【《ナーガーナンダ》】
- 改訂新版 世界大百科事典
M. レーガー Max Reger
- 20世紀西洋人名事典
- 1873.3.19 - 1916.5.11 ドイツの作曲家。 元・ライプチヒ音楽院教授。 バイエルン州ブラント生まれ。 本名Johann Baptist Joseph Maximilian〉 ヨ…
すーぱーがーる【スーパーガール】
- 改訂新版 世界大百科事典
アーリーガープー‐きゅうでん【アーリーガープー宮殿】
- デジタル大辞泉
- 《Āli Ghāpū》イラン中部の都市イスファハーンにある建物。1979年に世界遺産(文化遺産)に登録されたイマーム広場の西側に面する。元は背後にあった…
エラチオールベゴニア Begonia×hiemalis; elatior begonia
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- シュウカイドウ科ベゴニア (シュウカイドウ) 属の園芸品種群で,アラビア海ソコトラ島原産のベゴニア・ソコトラーナ B.socotoranaに球根ベゴニアを掛…