ガスリー(その他表記)William Tyrone Guthrie

改訂新版 世界大百科事典 「ガスリー」の意味・わかりやすい解説

ガスリー
William Tyrone Guthrie
生没年:1900-71

イギリスの演出家。オックスフォード大学在学中から演出に活躍。1930年代から40年代にかけて,ロンドンの劇場オールド・ビックでシェークスピア劇の舞台化を行った。53年,シェークスピアの故郷と同名のカナダの町,オンタリオ州ストラトフォードに建設された,エリザベス朝風の張出舞台をもつ劇場を本拠として,シェークスピア・フェスティバルを創始し,57年まで運営責任者であった。さらに63年,アメリカのミネソタ州ミネアポリスに彼の名を冠して新たにつくられたタイロン・ガスリー劇場の責任者となり,シェークスピアをはじめとする古典劇を多く演出した。ガスリーの演出は,張出舞台の自由さを再評価して現代劇の活性化をはかったもので,生気ある群集場面の処理に特色があった。演劇論回想などの著書数冊がある。61年,サーの称号を与えられた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガスリー」の意味・わかりやすい解説

ガスリー
Guthrie, Sir William Tyrone

[生]1900.7.2. ケントタンブリッジウェルズ
[没]1971.5.15. アイルランド,ニューブリス
イギリスの演出家。スコットランドやロンドンの劇場で俳優や演出家として出発。 1933~34年および 36~37年,オールド・ビック劇場の演出家,39~45年にはオールド・ビックおよびサドラーズ・ウェルズ劇場の総監督。主としてシェークスピアやエリザベス朝戯曲の演出を手がけ,38年の A.ギネス主演の現代版『ハムレット』でみせたように,独創的な演出を行い,古典に大胆な新しい角度からのアプローチを試みた。 53年からカナダのオンタリオ州ストラトフォードで開始されたシェークスピア祭は,彼の努力によって実現したもの。 57年まで毎年その演出家をつとめた。 63年ミネアポリスにタイロン・ガスリー劇場が開設され,65年までここの演出家として活躍。著書『演劇の展望』 Theatre Prospect (1932) ,『演劇生活』 Life in the Theatre (60) 。

ガスリー
Guthrie, Edwin Ray

[生]1886.1.9. アメリカ,ネブラスカリンカーン
[没]1959.4.23. アメリカ,ワシントン,シアトル
アメリカの心理学者。ワシントン大学教授。行動主義的立場に立ち,学習理論として刺激=反応説をとるが,その結合法則として接近説を主張した。現代の学習研究者に大きい影響を及ぼしている。主著『学習心理学』 The Psychology of Learning (1935) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ガスリー」の意味・わかりやすい解説

ガスリー(Alfred Bertram Guthrie, Jr.)
がすりー
Alfred Bertram Guthrie, Jr.
(1901―1991)

アメリカの小説家。インディアナ州に生まれる。ワシントン、モンタナ州立両大学に学び、20余年のジャーナリスト生活ののち、創作活動に転じた。1947年から5年間、ケンタッキー州立大学で創作クラスを担当した。同大学には彼の原稿のコレクションがある。代表作には、西部開拓者を描いた『大いなる空』(1947)、ミズーリ州からオレゴン州への移住者を描いたピュリッツァー賞受賞作『西部への道』(1949)がある。映画シナリオ『シェーン』(1951)はアカデミー賞を受賞した。学生時代から西部の歴史に関心を抱き、型にはまった陳腐なものになりがちな西部の姿をゆがみなく描いた。

[武田千枝子]

『佐藤亮一訳『西部への道』(『現代アメリカ文学選集8』所収・1968・荒地出版社)』


ガスリー(Sir Tyrone Guthrie)
がすりー
Sir Tyrone Guthrie
(1900―1971)

イギリスの演出家。ケンブリッジに生まれる。地方の劇団で俳優、演出の経験を積んだあと、ロンドン上演のブライディー作『解剖学者』(1931)などで認められ、1933年にオールド・ビック史上最年少の演出家になった。以後同劇場と数回にわたって契約を結び、39~45年には同劇場および姉妹劇場サドラーズ・ウェルズの総監督に就任した。第二次世界大戦後はアメリカなどでも活躍し、ミネアポリスに商業主義を排した劇場を創設(1963)するのに尽力。のちこの劇場はガスリー劇場と改称された。彼の演出は大胆で独創性に富み、『ハムレット』その他シェークスピア劇の現代服による上演で話題になった。61年にナイトに叙せられた。

[中野里皓史]


ガスリー(Woody Guthrie)
がすりー
Woody Guthrie
(1912―1967)

アメリカのフォーク歌手、歌曲作家。オクラホマ州生まれ。移動労働者として長い放浪生活を送る。1930年代初めから貧しい民衆の生活、とくに農民の苦しみを歌に書いた。古い民謡を自身の感覚と思考で改作し、現代に復活させた例が多い。モダン・フォークの始祖と称され、ピート・シーガーやボブ・ディランらに強い影響を及ぼした。作品は『みのりの牧場』『わが祖国』『900マイル』など1000曲を超える。息子アーロ・ガスリーもフォーク歌手として知られる。

[青木 啓]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「ガスリー」の解説

ガスリー

生年月日:1886年1月9日
アメリカの心理学者
1959年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android