ビャリャツキ Bialiatski, Ales
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1962.9.25. ソビエト連邦(現ロシア),カレリア共和国,ビャルツィリャアレシ・ビャリャツキ。ベラルーシの人権活動家。2022年,ウクライナの人…
ファーウェイとZTE
- 共同通信ニュース用語解説
- 華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE) いずれも1980年代後半に中国広東省深〓(土ヘンに川)市に設立された中国の大手通信機器会社。携帯通信インフ…
สำรอง sǎmrɔɔŋ サムローン
- プログレッシブ タイ語辞典
- [修]予備のกุญแจสำรอง [kuncεε sǎmrɔɔ…
花粉症 かふんしょう pollinosis
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 花粉に対するアレルギー反応により、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎が引き起こされる現象。おもな症状は、鼻ではくしゃみ、鼻水(鼻漏)、鼻…
変朽流紋岩
- 岩石学辞典
- パーライト組織,球顆状組織,流状組織などのガラス質の組織を残しながら現在は完全に脱ガラス化した流紋岩[Bascom : 1893].apo-は岩石が変質作用…
ruíjí-híń, るいじひん, 類似品
- 現代日葡辞典
- Os artigos [As mercadorias] semelhantes.~ ni go-chūi|類似品に御注意∥Cuidado com os artigos de imitação!
keshṓ-bako[óo], けしょうばこ, 化粧箱
- 現代日葡辞典
- (<…+hakó)(a) A caixa [O estojo;maleta] com artigos de toucador/produtos de beleza; (b) A caixa enfeitada.
negociar /neɡosiˈax/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [他]…を交渉するnegociar o salário|給与を交渉するnegociar a paz|和平交渉を行う.[自]交渉するnegociar com as autoridades|当局と交渉…
jufúń2, じゅふん, 授粉
- 現代日葡辞典
- 【Bot.】 A polinização.◇Jinkō ~人工授粉~ artificial [feita com a ajuda humana].⇒kafúń.
aníi, あにい, 兄い
- 現代日葡辞典
- (<áni1) 【G. de “yákuza”】 (Us. pelos mais novos com os mais velhos).O-~ san|お兄いさん∥Ó chefe!
bashán to, ばしゃんと
- 現代日葡辞典
- Chape!;pás!;trás!;pum!To o ~ shimeru|戸をばしゃんと閉める∥Bater com a porta.⇒bachán to;batán to.
shṓshíń3[oó], しょうしん, 傷心
- 現代日葡辞典
- 【E.】 A dor;「viajar para esquecer」 o desgosto;a mágoa.~ no amari jisatsu suru|傷心のあまり自殺する∥Suicidar-se com a/o ~.
kṓshu2[óo], こうしゅ, 好守
- 現代日葡辞典
- A boa defesa.~ kōda no senshu|好守好打の選手∥O bom jogador tanto na defesa como no ataque.[A/反]Kṓda. ⇒mamórí.
tsúrete, つれて, 連れて
- 現代日葡辞典
- (<tsurérú1) À medida que;com.Hi ga tatsu ni ~ kanojo no kanashimi wa usuraida|日が経つにつれて彼女の悲しみは薄ら…
agárí-gúchí, あがりぐち, 上がり口
- 現代日葡辞典
- (<…+kuchí)1 [入り口] A (porta de) entrada (geralmente com degraus). [S/同]Irí-gúchí.2 [階段ののぼり口] O fu…
タヌキモ たぬきも / 狸藻 [学] Utricularia × japonica Makino Utricularia vulgaris L. var. japonica (Makino) Tamura
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- タヌキモ科(APG分類:タヌキモ科)の多年草。イヌタヌキモとオオタヌキモの雑種。根はなくて池沼に浮遊し、球形の越冬芽をつくり、水底に沈んで冬を…
kusá-hárá, くさはら, 草原
- 現代日葡辞典
- O prado;o ervaçal;o campo com erva. [S/同]Kusá-chí;kusámúrá(+);kusáyáb…
ムラサキ科 むらさきか borage family [学] Boraginaceae
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 双子葉植物、合弁花類。木または草。葉は多くは互生し、単葉で托葉(たくよう)はない。花は両性で放射相称、普通は5数性。雄しべは花筒につき、花被片…
corporate banking (business)
- 英和 用語・用例辞典
- 企業向け銀行業務 コーポレート銀行業務corporate banking (business)の用例Citibank Japan Ltd. is arranging to sell its retail banking business…
日本プロ野球名球会 にほんプロやきゅうめいきゅうかい
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 日本のプロ野球で,ある一定の条件の成績を達成した選手が入会する団体。社会福祉と日本野球界の底辺拡大に寄与することを目的に,1978年7月 24日発…
とりたて【取り立て】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;❶〔売り掛け金などの徴収〕collection, dunning;〔強制的な〕exaction ((of))会社に社員のつけの取り立てに行ったHe went to a company to…
せんじゃ 撰者
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (編者)compilatore(男)[(女)-trice],curatore(男)[(女)-trice];(作者)autore(男)[(女)-trice]
コンテ
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (映画・放送の台本)sceneggiatura(女),copione(男) ¶絵コンテ|sceneggiatura(女) illustrata,〔英〕story-board
Kamm, [kam カ(ム)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-[e]s/Kämme [kέmə]; (小)Kämmchen -s/-)❶ ((英)comb) くしsich3 mit dem Kamm durchs Haar fahren\くし…
コハク酸CoAリガーゼ
- 栄養・生化学辞典
- [EC6.2.1.4].スクシニルCoA合成酵素,サクシニルCoA合成酵素,スクシニルCoAシンテターゼ(GDP形成),コハク酸CoAチオキナーゼともいう.クエ…
途上国の債務
- 共同通信ニュース用語解説
- 2008年のリーマン・ショック後に世界で金融緩和の動きが広がり、多額の投資資金が途上国の債権や株式に流れ込んだ。しかし新型コロナウイルスの流行…
トコナツ とこなつ / 常夏 [学] Dianthus chinensis L. var. semperflorens Makino
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ナデシコ科(APG分類:ナデシコ科)の多年草。中国原産のセキチク(カラナデシコ)の改良種。日本原産のナデシコなどとともに普通はナデシコの名でよ…
shińtáń2, しんたん, 心胆
- 現代日葡辞典
- 【E.】 O coração;o sangue;a alma.~ o samukarashimeru|心胆を寒からしめる∥Deixar o adversário (com o coraç…
nokí, のき, 軒
- 現代日葡辞典
- O beiral (do telhado).Kanda de wa hon'ya ga ~ o narabete [tsuranete] iru|神田では本屋が軒を並べて[連ねて]いる∥Em Kanda (Bairro de T…
sorriso /soˈxizu/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [男]ほほえみ,微笑,笑顔Ela deu-me um sorriso.|彼女は私にほほえみかけたresponder com um sorriso|笑顔で答えるsorriso de felicidade|幸せそ…
ぐうぜん 偶然
- 小学館 和伊中辞典 2版
- caṣo(男),accidente(男);〘哲〙caṣualità(女),contingenza(女) ◇偶然の 偶然の ぐうぜんの caṣuale, accidentale, fortu̱ito ◇偶然に …
กรอบ krɔ̀ɔp クローッ クロープ
- プログレッシブ タイ語辞典
- [名]枠,縁,フレームกรอบป้ายทะเบียน…
ナンバンハコベ なんばんはこべ [学] Silene baccifera (L.) Roth var. japonica (Miq.) H.Ohashi et H.Nakai Cucubalus baccifer L. var. japonicus Miq.
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ナデシコ科(APG分類:ナデシコ科)の多年草。茎はよく伸長、分枝して長さ1.5メートルに達し、つる状となってほかの植物に寄りかかる。葉は卵形で長…
ツチトリモチ科 つちとりもちか [学] Balanophoraceae
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 双子葉植物、離弁花類。木の根に寄生する無葉緑の多年草。植物体の色は褐色、赤色、黄色であるが、まれに紫色のものもある。根茎は塊根状。葉は鱗片(…
listed firm
- 英和 用語・用例辞典
- 上場企業 (=listed company, listed corporation)listed firmの用例Excessive intervention in management by a large shareholder may invite self-…
suzúrí, すずり, 硯
- 現代日葡辞典
- O cadinho (re(c)tangular, de pedra e fundo inclinado) para fazer tinta-da-china (com “sumi3”).◇~ bako硯箱O estojo do [A caixa onde se guar…
ควบ khûap クアッ クアプ
- プログレッシブ タイ語辞典
- [動]❶ (馬・バイクなどを)速く駆けさせる,疾走させるควบมอเตอร์…
どきどき
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- 胸がどきどきした|Meu coração tremeu./Meu coração ficou aos pulos.どきどきしながら順番を待った|Esperei minha …
ここう【×糊口】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a bare livelihood; bare subsistence彼は糊口に窮しているHe has no means of supporting himself.アルバイトをして糊口をしのいでいる「She is liv…
チドメグサ ちどめぐさ / 血止草 [学] Hydrocotyle sibthorpioides Lam.
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- セリ科(APG分類:ウコギ科)の多年草。茎は長く地面をはう。葉は円形で径約1.5センチメートル、浅く切れ込む。托葉(たくよう)は質が薄く、すぐに腐…
income indemnity system
- 英和 用語・用例辞典
- 所得補償制度 農家に対する直接支払い制度income indemnity systemの用例The income indemnity system for farmers would guarantee incomes for far…
双曲線関数【そうきょくせんかんすう】
- 百科事典マイペディア
- 指数関数を用いて定義される次の関数をいう(記号のhは双曲線hyperbolicの頭文字)。 双曲線正弦 sinh x=(e(x/)−e(-/)(x/))/2 双曲線余弦 cos…
kánshi2, かんし, 環視
- 現代日葡辞典
- A atenção pública.~ no mato to naru|環視の的となる∥Ser obje(c)to [alvo] da ~.Shūjin ~ no uchi ni|衆人環視…
seńkṓ6, せんこう, 穿孔
- 現代日葡辞典
- A perfuração 「com trado」.~ suru|穿孔する∥Perfurar;fazer [abrir] um furo;picotar 「o cartão」.◇I ~胃穿孔~ g…
ฟุตบอล fútbɔɔn フッボーン フトボーン
- プログレッシブ タイ語辞典
- [名]〔スポーツ〕サッカーเล่นฟุตบอล [lên fútbɔ…
downsizing
- 英和 用語・用例辞典
- (名)小型化 規模の縮小化 縮小 スリム化 合理化 人員整理 リストラ 脱大型コンピュータ現象 ダウンサイジング (=miniaturization, scale-down)downsi…
mā́jin[áa], マージン
- 現代日葡辞典
- (<Ing. margin <L.)1 [利ざや] A margem de lucro.Wazuka na ~|わずかなマージン∥A pequena ~.[S/同]Riékí-ritsu;rizá…
fuń'íki, ふんいき, 雰囲気
- 現代日葡辞典
- A atmosfera;o ambiente;「a senhora com um certo」 ar.~ o midasu|雰囲気を乱す∥Estragar o ambiente.~ o tsukuru|雰囲気を作る∥Criar um am…
炭素国境調整措置 たんそこっきょうちょうせいそち Carbon Border Adjustment Mechanism Carbon Border Adjustment Measure(s)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 厳しい気候変動対策を実施することで対策コストが大きな負担となっている国が、緩い対策しかとっていない国からの輸入品に対して、税・課徴金などの…
糸魚川大火
- 共同通信ニュース用語解説
- 2016年12月22日午前10時20分ごろ、新潟県糸魚川市中心部のラーメン店から出火。強い南風にあおられ約30時間後に鎮火した。古い木造建築密集地域を中…