だいり‐とうひょう〔‐トウヘウ〕【代理投票】
- デジタル大辞泉
- 選挙人が身体の故障などのために候補者の氏名を書けない場合に、投票管理者の選任する者の代筆によって行われる投票。
だいり‐はは【代理母】
- デジタル大辞泉
- 代理出産を行う女性。サロゲートマザー。ホストマザー。[補説]受精卵を移植した牛や羊などの雌を「代理母」ということがある。
しょめい‐だいり【署名代理】
- デジタル大辞泉
- 代理人が代理権に基づき、本人の署名をすること。
いにん‐だいり〔ヰニン‐〕【委任代理】
- デジタル大辞泉
- ⇒任意代理
にんいだいり【任意代理】
- 改訂新版 世界大百科事典
そうほうだいり【双方代理】
- 改訂新版 世界大百科事典
だいりとうひょう【代理投票】
- 改訂新版 世界大百科事典
にんい‐だいり【任意代理】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 本人の信任に基づいてなされる代理。ふつうの委任代理のことで、法律の規定によって発生する法定代理に対していう。
代理受領 だいりじゅりょう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 債権者Aが、債務者Bから、BのC(第三債務者)に対する金銭債権の取立委任を受け、Cから受領した金銭を自己の債権の弁済に充当することをいう。たとえ…
代理処罰
- 共同通信ニュース用語解説
- 日本で罪を犯し国外に逃亡した容疑者について、犯罪人引渡条約が締結されていない国に対し、日本政府が捜査資料を提供し処罰を求める手続き。実際に…
自炊
- パソコンで困ったときに開く本
- 自分が所有している紙の書籍をスキャナで取り込んでデジタルデータに変換し、電子書籍として扱えるようにする行為のことです。書籍を刃物で断裁して…
びゃくやをたびするひとびと【白夜を旅する人々】
- デジタル大辞泉
- 三浦哲郎の長編小説。自身の家族をモデルに、東北の呉服屋一家の不幸な運命を描く。昭和59年(1984)刊行。第12回大仏次郎賞受賞。
家いえを外そとに◦する
- デジタル大辞泉
- 外出しがちである。自分の家にいつかない。「―◦して遊んでばかりいる」[類語]外出・他出・他行たぎょう・お出かけ・お使い・使い・出払う・家を空け…
幽明ゆうめい界さかいを異ことに◦する
- デジタル大辞泉
- あの世とこの世とに別れる。死別する。幽明相隔てる。[類語]死ぬ・死する・没する・瞑めいする・逝ゆく・事切れる・身罷みまかる・先立つ・旅立つ・…
言げんを左右さゆうに◦する
- デジタル大辞泉
- あれこれ言い逃れて、はっきりしたことを言わない。「―◦して確答を避ける」[補説]「言葉を左右にする」とするのは誤り。[類語]うやむや・不確か・曖…
マッテゾン
- ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)
- ハンブルク駐在のイギリス大使の秘書や代理を務める傍ら、音楽理論家としても活動したドイツの作曲家。音楽に限らず広領域の学問の教育を受け、オペ…
代理サーバー
- ASCII.jpデジタル用語辞典
代理公使 だいりこうし chargé d'affaires
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 使節団の長の階級のうち,大使,公使に次ぐ,第3の階級。派遣国外務大臣から接受国外務大臣に対して派遣される。
法定代理 ほうていだいり
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 本人の意思とはかかわりなく,法律の定めによって代理権が与えられること。任意代理に対する概念。本人の私的自治を補充する機能を有している(→私的…
だいり‐いし【代理意思】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 法律で、自分のした法律行為の効果を、直接、他人である本人に帰属させようとする代理人の意思。
だいり‐こうかん(‥カウクヮン)【代理交換】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 手形交換所加盟銀行が非加盟銀行などに代わって手形、小切手の交換を行なうこと。
だいり‐ぎょう〔‐ゲフ〕【代理業】
- デジタル大辞泉
- 代理商の営業。
だいり‐ぶ【代理部】
- デジタル大辞泉
- 新聞社・雑誌社、その他の機関に付属して、信用ある各種の商品を取り次ぎ販売する所。
だいりサーバー【代理サーバー】
- IT用語がわかる辞典
- プロキシー。⇒プロキシー
代理投票 だいりとうひょう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 身体障害や文盲のために自分で投票用紙に記入できない者のために,代理人が投票用紙の記入をして投票を行なうこと。つまり,有権者本人が投票用紙の…
双方代理 そうほうだいり
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ある者が契約当事者の双方を代理して両当事者間の契約を締結すること。双方代理は自己契約(自己が相手方の代理人となって自分と契約すること)とと…
代理占有 だいりせんゆう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 占有者が、自ら物を所持する占有を自己占有というが、占有は代理人によっても成立する(民法181条)。たとえば、家屋の所有者Aが、Bと賃貸借契約を締…
えっけん‐だいり(ヱッケン‥)【越権代理】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 法律的な代理人が、法に定められた代理権の範囲を越えて、ある行為を行なうこと。また、その法律行為。
代理ミュンヒハウゼン症候群
- 共同通信ニュース用語解説
- 自分の子どもを病気であるかのように医療関係者に見せかけるなどした上で、熱心に面倒をみることで心の安定を得たり、周囲から注目を集め満足したり…
代理懐胎
- 知恵蔵
- 生殖補助医療技術の1つで、妻の子宮や卵巣などに異常がある不妊の場合、妻以外の女性の子宮で妊娠、出産してもらうこと。夫の精子と妻の卵子による受…
だいり‐こうい〔‐カウヰ〕【代理行為】
- デジタル大辞泉
- 1 民法上、代理人が本人のためにする行為。2 行政法上、第三者のなすべき行為を行政主体が代わって行う行政行為。第三者自らがしたのと同じ効果を…
だいりおう【代理王】
- 改訂新版 世界大百科事典
だいりこうい【代理行為】
- 改訂新版 世界大百科事典
だいり‐しゅっさん【代理出産】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 夫の精子と妻の卵子を体外受精させて、第三者の女性の子宮を借り、出産してもらうこと。借り腹。
だいり‐とうひょう(‥トウヘウ)【代理投票】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 公職選挙に際し、身体の故障や文字の読み書きができないことなどによって、みずから候補者の氏名を記載できない者が、投票管理者の選任す…
代理投票【だいりとうひょう】
- 百科事典マイペディア
- 身体の故障または文字を知らないため自分で候補者の氏名または政党名を書くことができない選挙人が,投票管理者に申請し,代筆により投票する方法。…
daírí-gyō, だいりぎょう, 代理業
- 現代日葡辞典
- O negócio de intermediário.◇~ sha代理業者A agência.◇Kōkoku ~広告代理業A agência de publicidade.
エチレン
- 栄養・生化学辞典
- C2H4 (mw28.05).CH2=CH2.エチレンガスともいう.アルケンの一種で,常温で気体の不飽和炭化水素であるが,食品科学では,果実の追熟ホルモンで,…
だいりこうし【代理公使】
- 改訂新版 世界大百科事典
だいり‐かいたい〔‐クワイタイ〕【代理懐胎】
- デジタル大辞泉
- 代理出産のために妊娠すること。
代理出産【だいりしゅっさん】
- 百科事典マイペディア
- →卵子銀行
のうどう‐だいり【能動代理】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 積極的に意思表示をする代理。たとえば、代理人が本人に代わって契約の申込みをする場合など。代理人が本人に代わって相手方からの意思表…
だいり‐こうい(‥カウヰ)【代理行為】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 代理人が本人のためにする行為。代理人が積極的に意思表示をする能動代理と、第三者が本人に対してする意思表示を受領する受動代理とがあ…
だいり‐はは【代理母】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 他人のために他人の受精卵を自分の子宮に入れて妊娠・出産する女性。だいりぼ。
テリトリー制
- ブランド用語集
- テリトリー制とは販売者同士が棲み分け、競合しないよう、特定の代理店が独占的に販売できる地域を設定する販売組織のことをいう。1地区1販売会社制…
サドラザム Sadrazam
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- オスマン帝国で大宰相を意味する官職名。スルタンの代理人として行政権を一手に集め,16世紀末以後は戦場における総司令官 Seraskerでもあった。
ジェーン レイ Jean Ray
- 20世紀西洋人名事典
- 1902 - ベルギー国籍。 欧州共同体委員長。 弁護士出身。1940〜45年ドイツに抑留。’48年国連総会代表代理、’49欧州理事会総会代表代理を経て、’49…
よるをむそうするしょうたいようのひとりごと〔ゆめをムサウするセウタイヤウのひとりごと〕【夜を夢想する小太陽の独言】
- デジタル大辞泉
- 飯島耕一の詩集。昭和57年(1982)刊行。第1回現代詩人賞受賞。
ば‐たち【場立ち】
- デジタル大辞泉
- 《「ばだち」とも》証券取引所(金融商品取引所)・商品取引所の立会場で、会員証券会社などから派遣されて売買処理をする取引担当者。立会場代表者…
can・ce・la・rio, [kan.θe.lá.rjo/-.se.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 (昔の大学で国王・教皇の代理権を有した)総長.2 〘ラ米〙 (ボリビア) 学長.