「アトリー」の検索結果

10,000件以上


アトリエ・ワン あとりえわん

日本大百科全書(ニッポニカ)
建築家のユニット。1992年(平成4)、塚本由晴(よしはる)(1965― )と貝島桃代(1969― )がアトリエ・ワンを設立。2001年、寺内美紀子(1966― )…

アトリタスの要素

岩石学辞典
石炭岩石学で,アトリタス(attritus)を作る物質に関すること.半透明,腐植質,分解した物質,褐色または半透明の物質,不透明物質,樹脂状物質,…

ブラン

百科事典マイペディア
フランスの社会主義者。1848年二月革命後臨時政府に参加,アトリエ・ナシヨノーの設置など社会改革実現を図って失敗,六月蜂起を機に英国に亡命した…

チェース Chase, William Merritt

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1849.11.1. インディアナ,フランクリン[没]1916.10.25. ニューヨークアメリカの画家。ニューヨークのナショナル・アカデミー・オブ・デザインに…

登美の丘

デジタル大辞泉プラス
サントリーが販売するワインの商品名。自社ぶどう園で生産された原料を使用し、サントリー登美の丘ワイナリーで醸造されたヴィンテージ国産ワイン。

トリーア Trier

山川 世界史小辞典 改訂新版
ドイツ,ラインラント‐プファルツ州のモーゼル川に臨む古都で,4世紀にはローマ皇帝の宮廷都市として繁栄,アルプス以北最大のローマ都市となる。314…

アストリー

百科事典マイペディア
近代サーカスの創始者。英国生れ。騎兵出身。ロンドンに乗馬学校を開設。1770年ロンドンの野天に円形テント小屋を作り曲馬を見せた。1779年木造の円…

atelier /atəlje アトゥリエ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ (職人の)仕事部屋;(画家,彫刻家などの)アトリエ,工房.un atelier de charpentier|大工の仕事場atelier de production|(テレビ局の…

ストリーム配信

ASCII.jpデジタル用語辞典
ストリーム(stream)は直訳すれば「流れ」。通信路上を経由するマルチメディアファイルを、全体をダウンロードしてから再生するのではなく、時間軸順…

ビクトリーロード

共同通信ニュース用語解説
ラグビー日本代表のチームソング。米国のフォークソングで、アニメ映画「耳をすませば」のテーマソングとしても使われた「カントリーロード」の替え…

ノルドストリーム

共同通信ニュース用語解説
ロシア産天然ガスをロシア西部からバルト海経由でドイツ北東部へ運ぶ海底パイプライン。全長約1200キロで、2011年に稼働開始。並行してもう1本のパ…

カントリー・リスク

百科事典マイペディア
投資・融資対象国の危険度。企業が海外取引に乗り出す際に,その相手国の政治・経済・社会問題を考慮する。評価の主な目安は,総輸出額に対する対外…

アンペロメトリー

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

サントリーホール

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京都港区赤坂にあるコンサート専用ホール。 1986年開場。大ホールは客席数約 2000,小ホールは約 400。「世界一美しい響きのホール」を目指し,客…

カントリー‐リスク

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] country risk ) 投融資対象国の経済的・政治的な信用度。

西村碧莉

知恵蔵mini
スケートボード選手。木下グループ所属。身長158センチメートル。2001年7月31日、東京都生まれ。7歳でスケートボードを始め、17年に第1回日本スケー…

ジョフリー じょふりー Robert Joffre (1930―1988)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカのバレエ団主宰者、振付者。シアトル生まれ。1956年にジョフリー・バレエ団の前身である小グループのバレエ団を発足させ、彼のレパートリー…

サービトリー祭 サービトリーさい Sāvitrīvrata

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インドの『サービトリー物語』の女主人公サービトリーの,貞淑で崇高な美しさを追憶して催されるヒンドゥー教の祭り。結婚生活の幸福を祈るための年…

グリーンケミストリー green chemistry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
化学物質の組成や製造法,使用法のほか,原料も含めて環境に及ぼす影響を考慮することで,環境汚染の防止または軽減に努める化学的なアプローチのこ…

バックカントリー

知恵蔵mini
未開地、農村地帯、辺境地方のこと。スポーツ・レジャー用語としては、人工的に作られたゲレンデではなく整備されていない天然の雪山を指し、そこを…

テキサスの黄色いバラ

デジタル大辞泉プラス
アメリカ南部に伝わる民謡。1930年代にカントリー歌手、ジーン・オートリーが歌ったものをはじめ、多くのカントリー歌手がとりあげた。1955年にミッ…

カレントディレクトリー

ASCII.jpデジタル用語辞典
現在、選択している、また作業を行っているディレクトリーのこと。UNIXなどでは、ホームディレクトリーのことを指す場合もある。

Be・a・triz, [be.a.tríθ;ƀe.-/-.trís]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名] ベアトリス:女子の洗礼名.[←〔ラ〕Beatrix(「幸せをもたらす(人)」が原義);[関連]〔ポルトガル〕Beatriz. 〔仏〕Béatrice. 〔…

sartorìa

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 仕立て屋の仕事場, 裁縫場, デザイナーのアトリエ;洋裁店, 仕立て屋の店, 服飾店;⸨総称的⸩デザイナーとその活動. 2 洋服を仕立てる技術…

アンギラス Aṇgiras

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代インドの伝説上の7聖仙の一人。7聖仙とは,ブリグ,アンギラス,アトリ,ビシュバーミトラ (またはカウシカ) ,カシャパ,バシシュタ,アガステ…

こ‐いかる【小斑鳩・小鵤・小桑鳲】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 アトリ科の鳥。全長約一九センチメートル。イカルに似るが少し小さく、全体に褐色を帯びる。頭、顔は黒く、翼の先端に白斑がある。雌の頭…

ヒワ finchs

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スズメ目アトリ科などの種子食で,嘴の太くがっしりした小鳥の総称。アトリ科だけでも 200種を上回る。全長 10~24cm。羽色は緑黄色のものと淡紅色の…

トリーノ

小学館 和伊中辞典 2版
Torino(女);(略)TO(イタリア,ピエモンテ州の州都) ◇torinese

いただきストリート

デジタル大辞泉プラス
日本で発売されるゲームソフトのシリーズ。ボードゲーム。1991年3月にアスキーからファミリーコンピュータ用ソフト「いただきストリート ~私のお店…

いすか【交=喙/×鶍】

デジタル大辞泉
アトリ科の鳥。全長18センチくらい。全体に雄は暗紅色、雌は黄緑色。くちばしは曲がって上下が食い違い、松やモミの実を食べる。ユーラシアと北アメ…

ドムス domus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
建築用語。ラテン語で「家,邸宅」を意味する言葉。古代ローマにおける独立住宅をさし,一種の集合住宅であるインスラに対する。ポンペイなどにみら…

ディレクトリー‐パス(directory path)

デジタル大辞泉
コンピューターの記憶装置における、ディレクトリーの所在を表す文字列。ディレクトリー名を、上位から順に特定の記号でつなげて記載する。→パス

ベントリー(Edmund Clerihew Bentley) べんとりー Edmund Clerihew Bentley (1875―1956)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスのジャーナリスト、ユーモア詩人、推理作家。ジャーナリストとして多才な執筆活動を続けるかたわら、政治風刺詩を『パンチ』誌などに寄稿し…

シドニー・ジェームス ウェッブ Sidney James Webb

20世紀西洋人名事典
1859.7.13 - 1947.10.13 英国の社会学者,経済学者,政治家。 元・労働党上院議員,元・商務相,元・植民相。 ロンドン生まれ。 下層中産階級の出身で…

ヒカリノアトリエ

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は日本のバンド、Mr.Children。作詞・作曲:桜井和寿。NHKの連続テレビ小説「べっぴんさん」(2016年度)の主題歌。

ガルフストリーム

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

ハートリー=フォック近似 ハートリー=フォックきんじ Hartree-Fock approximation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
多電子 (一般にフェルミオン ) 系に対して,パウリの原理を満足するようにハートリー近似を精密化したもの。ハートリー近似では,全系の波動関数を一…

えんとりー【エントリー】

改訂新版 世界大百科事典

ガントリー がんとりー gantry

日本大百科全書(ニッポニカ)
(1)駅や機関区(車庫)の荷役設備として、門形になった跨線(こせん)式(通常は2~3線路をまたぐ)のクレーンのこと。このガントリークレーンの代表的…

ベントリー(Wilson Alwyn Bentley) べんとりー

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ベントレー

ハートリー(David Hartley) はーとりー David Hartley (1705―1757)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの医者、心理学者。ヨークシャーのアームリー生まれ。ケンブリッジのジーザス・カレッジで聖職者になるために神学などを学んで1729年学位を…

アウトストリーム‐こうこく〔‐クワウコク〕【アウトストリーム広告】

デジタル大辞泉
インターネット広告の一。主に、ポータルサイトなどの広告枠で配信される動画広告をさす。アウトストリーム動画広告。⇔インストリーム広告。

cóuntry-and-wéstern

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《音楽》カントリーアンドウエスタン,カントリーミュージック(◇米国南部・西部で生まれた大衆音楽;(略)C&W,C-and-W).

聖母聖堂[トリール] せいぼせいどう[トリール]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

クロスカントリーマラソン

デジタル大辞泉プラス
自転車競技、クロスカントリーのひとつ。クロスカントリーオリンピックより長距離(国際自転車競技連合の規定では80km以上)で所要時間を競う。

エクアトリアル結合 エクアトリアルケツゴウ equatorial bond

化学辞典 第2版
赤道結合ともいう.シクロヘキサン環の2種類のC-H結合のうちで,環の横方向に出ているものをいう.上下方向に出ているものはアキシアル結合とよばれ…

ルート‐ディレクトリー(root directory)

デジタル大辞泉
ディレクトリー構造を有するオペレーティングシステムにおける、最も上位のディレクトリー。階層構造の根本(root)であることを意味する。ルートフ…

地球は丸い ちきゅうはまるい La Terre est ronde

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランスの戯曲。3幕。 A.サラクルー作。初版 1938年。同年 C.デュランの演出によりアトリエ座で初演。 45年の再演で大当りをとった。作者は「純粋,…

カテリナ ノイマノバ Katerina Neumannova スキー

最新 世界スポーツ人名事典
スキー選手(クロスカントリー) トリノ五輪金メダリスト生年月日:1973年2月15日国籍:チェコ出生地:ピセク経歴:1992年18歳で出場したアルベールビ…

ストリーミング‐デバイス(streaming device)

デジタル大辞泉
スマートホンやタブレット型端末などのモバイル端末を、無線でテレビに接続して視聴するための周辺機器。テレビのHDMI端末に差し込んで使用する。テ…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android