mi・mo・sa /mimóusə/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 《植物》オジギソウ,ミモザ(の花).2 ミモザ色.3 ミモザ(◇等量のシャンパンとオレンジジュースで作るカクテル).
gua・va /ɡwάːvə/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 《植物》バンジロウ(◇フトモモ科の木;熱帯アメリカ原産).2 グアバ(◇1の実;ジャム・ジュース用).
ナポリ王国 (ナポリおうこく)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 13世紀末から19世紀初頭までイタリア半島南部を支配した王国。11世紀末から12世紀にかけて,イタリア半島南部とシチリア島はノルマン人によって征服…
マラーズギルドの戦い(マラーズギルドのたたかい) Malāzgird
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1071年に東アナトリアのマラーズギルド(マンジケルト)で起こったビザンツ帝国とセルジューク朝との間の戦い。スルタン,アルプ・アルスラーンのもと…
インスンはきれいだ
- デジタル大辞泉プラス
- 韓国のテレビドラマ。2007年11月放映開始(全16話)。出演は、キム・ヒョンジュ、キム・ミンジュン、イ・ワンほか。ラブストーリー。別題「インスン…
バレンシア【Valencia】
- 飲み物がわかる辞典
- カクテルの一種。アプリコットブランデー、オレンジジュース、オレンジビターズをシェークしてカクテルグラスに注ぐ。ショートドリンク。◇オレンジ…
スベスベマンジュウガニ
- 百科事典マイペディア
- →マンジュウガニ
槐花 かいか
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →エンジュ
安重根【あんじゅうこん】
- 百科事典マイペディア
- 伊藤博文を暗殺した朝鮮民族主義者。黄海道海州の出身。幼時に黄海道信川に移住し,1894年の甲午農民戦争時には父の進士泰勲に従って政府側の義兵を…
friz・zle2 /frízl/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動]((略式))(自)(加熱調理時に)ジュージューいう;(他)〈食べ物を〉揚げてかりかりにする;…を(熱で)焼く,焦がす(up).━━[名]〔単数形で〕ジ…
ドライバー
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ソフトウェア⇒デバイスドライバーダミー用モジュールボトムアップテストにおいて、下位モジュールをテストするために必要となる、ダミー用のモジュー…
モスキートス海岸 (モスキートスかいがん) Costa de Mosquitos
- 改訂新版 世界大百科事典
- 中央アメリカのカリブ海に面する海岸。モスキート海岸ともよばれる。ホンジュラスのアグアン川から,ニカラグア南東端のサン・フアン川までの約800km…
追跡者~チェイサー~
- デジタル大辞泉プラス
- 韓国のテレビドラマ。2012年5月放映開始(全16話)。社会派サスペンス。別題「追撃者」。出演は、ソン・ヒョンジュ、キム・サンジュン、キム・ソンリ…
里見ヤジロウ (さとみ-ヤジロウ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ⇒アンジロー
ヤジロウ やじろう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →アンジロウ
ジューブ
- 百科事典マイペディア
- フランスのカトリック詩人。初めジュール・ロマンらの影響を示すが,のちロマン・ロランに傾倒。長い精神的危機の果てに1924年カトリックに改宗,神…
粉末ジュース ふんまつジュース
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 粉末状にした人工果汁。水に溶かすと果汁に似た味がする。日本では第2次世界大戦後市販された商品で,ぶどう糖を主体にして有機酸,香料,合成着色料…
オルタ‐こ【オルタ湖】
- デジタル大辞泉
- 《Lago d'Orta》イタリア北西部、ピエモンテ州にある湖。同国北部の湖水地方にある湖の中で最も小さい。湖には同地方の守護聖人ジュリオを祭る教会が…
全琫準 (ぜん-ほうじゅん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ⇒チョン-ボンジュン
ホンデュラス
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ⇒ホンジュラス
クロチョウガイ
- 改訂新版 世界大百科事典
- →シンジュガイ
マベガイ
- 改訂新版 世界大百科事典
- →シンジュガイ
ハミルトンの原理【Hamilton's principle】
- 法則の辞典
- 始点と終点の二つの配置の間の配置空間中を運動する保存系の運動の経路は,ラグランジュアン(T-V)の時間積分が始点と終点との間を運動する時間が,…
ザ・デッド/「ダブリン市民」より
- デジタル大辞泉プラス
- 1987年製作のアメリカ映画。原題《The Dead》。ジェームズ・ジョイスの短編「ダブリン市民」の映画化。監督:ジョン・ヒューストン、出演:ドナルド…
こうしゅう〔クワウシウ〕【光州】
- デジタル大辞泉
- ⇒クワンジュ
ネンジュモ
- 百科事典マイペディア
- ジュズモとも。ラン藻類ネンジュモ科ネンジュモ属の淡水藻の総称。球形の単細胞の個体がじゅず状に連なり,多数集まって寒天質に包まれ,暗緑色不定…
安蘭樹 (アンランジュ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 植物。バラ科の落葉高木,園芸植物,薬用植物。カリンの別称
テキーラ‐サンライズ(tequila sunrise)
- デジタル大辞泉
- テキーラにオレンジジュースを混ぜ、グラスの底にグレナディンシロップが沈むよう静かに注ぎ入れたカクテル。オレンジ色と赤色の二層になるのを、サ…
暗順応改善剤
- 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
- 製品名 《ヘレニエン製剤》 アダプチノール(バイエル薬品) 網膜色素変性症のためにおこった夜盲症やもうしょうを治療する薬で、視野・暗順応を改…
フラ‐アンジェリコ(Fra Angelico)
- デジタル大辞泉
- ⇒アンジェリコ
セアラ・オーン ジューイット
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1849年9月3日アメリカの女流小説家,詩人1909年没
かくちょうメモリー【拡張メモリー】
- IT用語がわかる辞典
- メモリーモジュール。⇒メモリーモジュール
かくちょうメモリーカード【拡張メモリーカード】
- IT用語がわかる辞典
- メモリーモジュール。⇒メモリーモジュール
プラス X
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社ロッテが販売するガムの商品名。砂糖不使用のフルーツガム。天然甘味料・キシリトールを配合。「ジューシー&グレープ」「ジューシー&アップ…
ジュール 英 joule
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 〘物〙〔英〕joule[dʒául](男)[無変];(記号)J ¶ジュールの法則|leggedi Joule ◎ジュール効果 ジュール効果 じゅーるこうか effetto(男) Joule…
ティグレ‐とう〔‐タウ〕【ティグレ島】
- デジタル大辞泉
- 《El Tigre》中央アメリカ、ホンジュラス南部、フォンセカ湾にある島。本土と橋で結ばれるサカテグランデ島の沖合約2キロメートルに位置する。円錐形…
尹東柱 (いん-とうちゅう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ⇒ユン-ドンジュ
シュロチク しゅろちく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →カンノンジュロ
オンドゥーラス
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ⇒ホンジュラス
ニワウルシ
- 百科事典マイペディア
- →シンジュ
チャンドプル Chandpur
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- バングラデシュ南部,チッタゴン州,ガンジスデルタにある河港都市。コミラ西南西約 60km,メグナ川東岸に位置。内陸水運の要地で,周辺で産するジュ…
フェリペ5世 フェリペごせい Felipe V
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1683.12.19. ベルサイユ[没]1746.7.9. マドリードスペイン王 (在位 1700~24,24~46) 。フランス王ルイ 14世の孫でスペインのブルボン王家の開…
パウロ=ダ=サンタ=フェ
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ⇒アンジロー
三体問題 さんたいもんだい three-body problem
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 3つの天体が互いに万有引力を及ぼし合いながら行う運動を解く天体力学の問題。二体問題は一般的に解けるが,三体問題は一般的には解けないことが H.…
jute /ʒyt/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] ⸨英語⸩➊ 〖植物〗 ジュート,黄麻.➋ 〖繊維〗 ジュート;(ジュートで作った)粗布,南京袋.
iutifìcio
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)ジュート工場, ジュート製造所.
ジューリング‐ひふえん【ジューリング皮膚炎】
- デジタル大辞泉
- 《Duhring's dermatitis ジューリングは米国の皮膚科医の名》慢性の皮膚疾患の一。全身の皮膚に小水疱しょうすいほうないしは水疱が発生する。中年男…
フレッシュ‐ジュース(fresh juice)
- デジタル大辞泉
- 新鮮なジュース。特に、搾りたてのジュース。[補説]飲食店で、冷凍濃縮加工した果汁を薄めた紙パックやペットボトル入りの品と区別するため、搾りた…
アンジ君
- デジタル大辞泉プラス
- 北海道紋別郡遠軽町にある遠軽町埋蔵文化財センター(白滝ジオパーク)のマスコットキャラクター。黒曜石がモチーフ。“アンジ”はアイヌ語で黒曜石の…
オモア(Omoa)
- デジタル大辞泉
- 中央アメリカ、ホンジュラス北西部の町。サンペドロスーラの北約30キロメートル、カリブ海のホンジュラス湾に面する。スペイン植民地時代に築かれた…