「アンゴラ」の検索結果

10,000件以上


ネフリトイド

岩石学辞典
緻密な灰色から緑色の蛇紋岩で,アンチゴライト(antigorite)とバスタイト(bastite)で構成されているもの[Barsanov : 1933, Tomkeieff : 1983]…

やわた【八幡】 安居((あんご))の頭((とう))

精選版 日本国語大辞典
石清水八幡宮で、頭人に定められたものが、夫婦で一二月一二日に垢離(こり)を修して精進入りをし、一三日から一五日まで社僧の坊に宿して精進潔斎し…

蛇紋石 (じゃもんせき) serpentine

改訂新版 世界大百科事典
マグネシウムの含水ケイ酸塩鉱物。名称はヘビの皮のような外観を示すことによる。アンチゴライトantigorite(葉片状),リザーダイトlizardite(塊状…

フラミンゴ科

デジタル大辞泉プラス
鳥綱フラミンゴ目の科。同目に属す唯一の科。フラミンゴ属・コフラミンゴ属・アンデスフラミンゴ属を含む。アフリカ、南アメリカ、ユーラシア南部に…

あかげのアンのいえ【赤毛のアンの家】

世界の観光地名がわかる事典
カナダのキャベンディッシュにある、L.M.モンゴメリーの『赤毛のアン』に登場する「緑の切妻(きりづま)屋根の家のアン」を再現した建物。プリンスエ…

ひみつかぎあんごう【秘密鍵暗号】

IT用語がわかる辞典
「共通鍵暗号」の別称。⇒共通鍵暗号

慶安郷帳けいあんごうちよう

日本歴史地名大系
慶安元年 喜連川町秋元武夫氏・東京大学史料編纂所(東野地誌本)、日光輪王寺(輪王寺本)、芳賀町吉永宗一氏(吉永本) 慶安元年三月五日の奥書日…

ニシキヘビ にしきへび / 錦蛇 python

日本大百科全書(ニッポニカ)
爬虫(はちゅう)綱有鱗(ゆうりん)目ボア科ニシキヘビ亜科に属するヘビの総称。この亜科Pythoninaeは別名パイソンまたは王蛇(おうだ)とよばれる大形種…

ローデシア問題 ろーでしあもんだい

日本大百科全書(ニッポニカ)
少数白人の人種主義体制と複雑に絡み合ったイギリス植民地南ローデシアの独立問題。 南ローデシアでは南アフリカ、ナミビアに次いで人種差別が厳し…

ブラザビル

百科事典マイペディア
コンゴ共和国の首都。コンゴ川河岸に位置,コンゴ民主共和国のキンシャサと相対する。政治・経済の中心で,大西洋岸のポアント・ノアールと鉄道で結…

化学兵器禁止条約 かがくへいききんしじょうやく Chemical Weapons Convention; CWC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
毒ガスなどの化学兵器の開発,生産,保有を包括的に禁止し,世界中の化学兵器を廃絶することを定めた条約。正式名称は「化学兵器の開発,生産,貯蔵…

蛇紋石 じゃもんせき serpentine

日本大百科全書(ニッポニカ)
蛇紋岩を構成する含水マグネシウム層状珪(けい)酸塩鉱物の総称。同じ化学組成で原子配列の異なる多形polymorph、単位層の積み重ねの方向の周期が異な…

アジア・アフリカ作家会議 あじああふりかさっかかいぎ

日本大百科全書(ニッポニカ)
インド人作家たちの呼びかけで1956年12月インドのニュー・デリーで開かれたアジア作家会議(参加17か国。日本代表団長堀田善衛(ほったよしえ))がそ…

羊毛 (ようもう) wool

改訂新版 世界大百科事典
目次  羊毛の特性  羊毛の収穫  羊毛の種類  羊毛の構造と性質  利用法  獣毛繊維 世界の羊毛  ヨーロッパの羊毛  オセアニアの羊…

フィデル カストロ Fidel Castro

現代外国人名録2016
職業・肩書革命家,政治家 元キューバ国家評議会議長(元首),元キューバ革命軍最高司令官国籍キューバ生年月日1926年8月13日出生地オリエンテ州マヤリ…

ポルトガル史 ポルトガルし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ポルトガルは古くはルシタニアと呼ばれ,前1世紀ローマの属州となり,ラテン化が急速に進んだ。5世紀ゲルマン民族の侵入を受け,ブラガを首都にスエ…

ボンゴレ・ビアンコ

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典
スパゲティ料理の一種。あさりを白ワインで蒸し煮したものを具材に用いたもの。◇和製語。ボンゴレ(vongole<イタリア>)+ビアンコ(bianco<イタ…

アールエスエー‐あんごう〔‐アンガウ〕【RSA暗号】

デジタル大辞泉
インターネットで広く使われている、暗号化アルゴリズムの一。公開鍵暗号方式を採用している。[補説]RSAは、考案者であるリベスト(Rivest)、シャミ…

モゴール もごーる Mogol

日本大百科全書(ニッポニカ)
アフガニスタン西部に残るモンゴル系の民族。ゴラート高原を中心に50ほどの村に約1万人が散在する。その祖先は13世紀にイル・ハン国の将軍ニクダル・…

モンゴリアン

精選版 日本国語大辞典
( [英語] Mongolian ) モンゴル人。蒙古人種。また、蒙古風・蒙古系を意味し、「モンゴリアン‐ダンス」などと熟しても用いられる。[初出の実例]「朔…

クリスティアン5世 クリスティアンごせい Christian V

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1646.4.15. フレンスブルク[没]1699.8.25. コペンハーゲンデンマーク=ノルウェー連合王国の王 (在位 1670~99) 。フレデリック3世の子。父王に…

こうかいかぎあんごう【公開鍵暗号】

改訂新版 世界大百科事典

バントゥ語族 ばんとぅごぞく Bantu

日本大百科全書(ニッポニカ)
「バントゥー語族」とも表記する。アフリカ中南部、すなわちカメルーンとケニアを結ぶ線より南の広大な地域に分布する数百の言語からなる語族。それ…

こうかいかぎあんごう【公開鍵暗号】

IT用語がわかる辞典
暗号化と復号(デコード)に対になる2つの別々の鍵を使う暗号方式。本人が秘匿する秘密鍵と広く他人に公開する公開鍵があり、公開鍵を使えば誰でもデ…

ハイブリッド‐あんごう〔‐アンガウ〕【ハイブリッド暗号】

デジタル大辞泉
処理の高速な共通鍵暗号と、鍵の配布や管理が容易な公開鍵暗号を組み合わせた暗号方式。双方の長所を生かすことで、高速かつ安全に大量のデータの送…

ルイス・デ・アラルコン Juan Ruiz de Alarcón y Mendoza 生没年:1581?-1639

改訂新版 世界大百科事典
メキシコ生れの劇作家。1600年にスペインに渡り,法律を学んで弁護士となる。08年に母国に戻り法律の勉強をしなおすが,14年に再びスペインに渡る。…

いでんあんごうひょう【遺伝暗号表】

改訂新版 世界大百科事典

トリプレット暗号 とりぷれっとあんごう triplet code

日本大百科全書(ニッポニカ)
遺伝子核酸の三つのヌクレオチドが組になった遺伝暗号。遺伝暗号として働くヌクレオチドのトリプレットはコドンとよばれている。[石川辰夫][参照項…

ねったい‐かじつ〔‐クワジツ〕【熱帯果実】

デジタル大辞泉
熱帯地方に産する果実。バナナ・マンゴー・ドリアンなど。

たんまつかん‐あんごうか〔‐アンガウクワ〕【端末間暗号化】

デジタル大辞泉
⇒エンドツーエンド暗号化

ひたいしょう‐あんごうか〔‐アンガウクワ〕【非対称暗号化】

デジタル大辞泉
⇒公開鍵暗号

pa・ri・ma, [pa.rí.ma]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〖鳥〗 アンデスフラミンゴ.

こうかいかぎ‐あんごう〔‐アンガウ〕【公開鍵暗号】

デジタル大辞泉
暗号化と復号に、対になる二つの鍵を使う暗号方式。暗号化に用いる公開鍵と復号に用いる秘密鍵は数学的に関係づけられ、前者から後者を導出すること…

あんごうかぷろとこる【暗号化プロトコル】

改訂新版 世界大百科事典

公開鍵暗号 こうかいかぎあんごう

日本大百科全書(ニッポニカ)
データを暗号化する技術の一つ。送信者が一般に公開することを前提とした共通の鍵(公開鍵)を使用して暗号化し、受信者側は公開されていない秘密の…

pitagòrico

伊和中辞典 2版
[形][複(男) -ci]ピタゴラスの, ピタゴラス学派の tavola pitagorica|〘数〙ピタゴラスの表, 九九(くく)の表. [名](男)ピタゴラス学派の人.

マララ ユスフザイ Malala Yousafzai

現代外国人名録2016
職業・肩書人権活動家国籍パキスタン生年月日1997年7月12日出生地カイバル・パクトゥンクワ州受賞ノーベル平和賞〔2014年〕,国際子ども平和賞〔2013…

トロピカル‐フルーツ(tropical fruit)

デジタル大辞泉
熱帯産の果実。マンゴー・アボカド・ドリアン・パパイヤなど。

エルエムモンゴメリーのせいか【L.M.モンゴメリーの生家】

世界の観光地名がわかる事典
カナダのプリンスエドワード島キャベンディッシュにある、モンゴメリーの生家。カナダ連邦発祥の地で、『赤毛のアン』では「世界で一番きれいなとこ…

大コロンビア だいコロンビア Gran Colombia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1819~30年南アメリカ北部に成立した短命の共和国。 19世紀初頭のスペインからの独立戦争は,独立派の内部抗争などのため一進一退であったが,19年8…

とくめい‐あんごうつうか〔‐アンガウツウクワ〕【匿名暗号通貨】

デジタル大辞泉
⇒匿名仮想通貨

あんどらごらす【アンドラゴラス】

改訂新版 世界大百科事典

ハルハ川 ハルハがわ Khalkhiyn gol

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
モンゴル東部と中国の内モンゴル (蒙古) 自治区との国境付近を流れる川。全長 233km。ターシンアンリン (大興安嶺) 山脈に源を発し,北西流してボイ…

あんちごらいと【アンチゴライト】

改訂新版 世界大百科事典

安南語【あんなんご】

百科事典マイペディア
→ベトナム語

ánchovy pèar

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《植物》アンチョビナシ(◇西インド諸島産の木);その果実(◇マンゴーに似る).

Py・thag・o・re・an /piθɡəríːən | pai-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]ピタゴラス(学派)の.the Pythagorean theorem [proposition]《幾何》ピタゴラスの定理━━[名]ピタゴラス学派の人.Pythagoreanìsm[名]ピタゴラ…

じせだい‐あんごうつうか〔‐アンガウツウクワ〕【次世代暗号通貨】

デジタル大辞泉
⇒ビットコイン2.0

ミイラ穂病(パンゴラグラス)

飼料作物病害図鑑
暖地で発生の多い穂枯性の糸状菌病。出穂後、穂が灰色から黒色の菌叢に覆われ、枝梗が互いに接着された状態となり、穂全体がかびる。葉には白色の菌…

シーモンス

デジタル大辞泉プラス
円谷プロダクションによる特撮ドラマシリーズ「ウルトラシリーズ」に登場する怪獣。津波怪獣。初登場作品は『帰ってきたウルトラマン』。身長43メー…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android