「改革」の検索結果

10,000件以上


エコランパディウス Johannes Oecolampadius 生没年:1482-1531

改訂新版 世界大百科事典
スイスの宗教改革者。人文主義の学者としてロイヒリン,エラスムスらと交友があったが,ルターの感化を受け,1523年以来バーゼルの大学の教授として…

ユグノー

百科事典マイペディア
フランスのカルバン派信徒の旧称。現在は〈改革派〉と呼ばれる。語源は〈誓約仲間〉を意味するドイツ語Eidgenosseのジュネーブなまりに由来するとい…

ミュンツァー(Thomas Münzer)

デジタル大辞泉
[1490ころ~1525]ドイツの宗教改革者、再洗礼派の神学者。ルター・フスらの影響を受けたが、のち、その急進思想のためルターと対立。共産主義的改…

きえん‐れい【棄×捐令】

デジタル大辞泉
江戸幕府が旗本・御家人ごけにん救済のために出した法令。札差ふださしに対する借金の帳消しや低利による年賦償還などを命じたもの。寛政元年(1789…

規制緩和 きせいかんわ

日本大百科全書(ニッポニカ)
政府が特定の事業者や産業に対して行っている規制を撤廃、あるいは縮小することをさす。行政改革推進本部の下に置かれた規制緩和委員会が、1999年(…

ストルイピン Pyotr Arkadievich Stolypin

山川 世界史小辞典 改訂新版
1862~1911ロシアの政治家。名門貴族の出身。ペテルブルク帝大卒業後,官途につき,サラトフ県知事を務めたのち,1906年4月に内相,7月に首相(在任19…

シャルンホルスト

精選版 日本国語大辞典
( Gerhard Johann David von Scharnhorst ゲルハルト=ヨハン=ダビッド=フォン━ ) ドイツの軍人、軍制改革者。対ナポレオン戦争の大敗を機に、グナイ…

上杉治憲 うえすぎはるのり (1751―1822)

日本大百科全書(ニッポニカ)
江戸中期の米沢(よねざわ)藩主。日向(ひゅうが)国(宮崎県)高鍋(たかなべ)藩主秋月種美(たねみつ)の二男として江戸に生まれる。幼名松三郎、のち直…

グーイ法案[伊] グーイほうあん

大学事典
1962年から68年まで5期にわたってイタリアの公教育大臣を務めたグーイ,L.(Luigi Gui, L.,1914-2010)は,ジェンティーレ改革が方向付けた義務教育…

教育革新 きょういくかくしん educational innovation

日本大百科全書(ニッポニカ)
→教育改革

ぶんけん‐い〔‐ヰ〕【分権委】

デジタル大辞泉
「地方分権改革推進委員会」の略称。

かんせい【寛政】

日本の元号がわかる事典
日本の元号(年号)。江戸時代の1789年から1801年まで、光格(こうかく)天皇の代の元号。前元号は天明(てんめい)。次元号は享和(きょうわ)。1789年(…

реформа́ция

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[女9]〚史〛宗教改革

寄場組合 よせばくみあい

山川 日本史小辞典 改訂新版
⇒御改革組合(おかいかくくみあい)

Contrarreforma /kõtraxeˈfɔxma/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]反宗教改革.

ヨナス Jonas, Justus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1493.6.5. ノルトハウゼン[没]1555.10.9. アイスフェルトドイツの宗教改革者。本名 Jodocus(Jobst) Koch。 M.ルター,P.メランヒトンの著作をド…

ラーム=モーハン=ローイ Ram Mohan Roy

旺文社世界史事典 三訂版
1772(74)〜1833近代インドの宗教・社会改革者ベンガルのバラモン出身。ウパニシャッドに説かれている純粋な一神教を理想としてヒンドゥーイズムの…

ぜい‐せい【税制】

デジタル大辞泉
租税に関する制度。「税制改革」

Ver・wal・tungs•re・form, [..reform]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-en) 行政改革.

【更革】こうかく

普及版 字通
改革。字通「更」の項目を見る。

ぎょう‐かく〔ギヤウ‐〕【行革】

デジタル大辞泉
「行政改革」の略。

néw bróom

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
新任の改革推進者.

本多忠顕 (ほんだ-ただあき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1776-1838 江戸時代後期の大名。安永5年4月16日生まれ。伊予(いよ)(愛媛県)西条藩主松平頼謙(よりかた)の次男。本多忠典(ただつね)の養子となり,寛…

ストルイピン

精選版 日本国語大辞典
( Pjotr Arkad'jevič Stolypin ピョートル=アルカジエビチ━ ) ロシアの政治家。大地主貴族の出身。一九〇六年内相、次いで首相となる。革命の徹底的…

Par・tei•re・form, [..refɔrm]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-en) 党改革.

グルリット Gurlitt, Ludwig

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1855.5.31. ウィーン[没]1931.7.12. フロイデンシュタットドイツの教育改革者。 J.-J.ルソー,E.ケイらの自然主義的教育思想の影響を受け,それ…

機運 きうん

日中辞典 第3版
机会jīhui,时机shíjī.教育改革の~機運が熟した|教育改革的时机成熟chéngshú了.

ERA

伊和中辞典 2版
⸨略⸩Ente Riforma Agraria 農業改革公団.

Neu・e・rungs•sucht, [nɔ́Yərυŋszυxt]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/ )(病的な)改革熱,新しがり.

um|strukturieren

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[他](…の)組織〈構造〉を改革する.

comprehensive reform of the social security and tax systems

英和 用語・用例辞典
社会保障と税の一体改革comprehensive reform of the social security and tax systemsの用例Prime Minister Yoshihiko Noda asserted that he would…

世直し よなおし

日中辞典 第3版
社会的改造shèhuì de gǎizào,改革社会gǎigé shèhuì.~世直しを訴える|呼吁hūy&…

reform of the lower house electoral system

英和 用語・用例辞典
衆院選挙制度の改革reform of the lower house electoral systemの用例The secretaries general of the ruling and opposition parties failed to re…

ノックス John Knox

山川 世界史小辞典 改訂新版
1505~72スコットランドの宗教改革者。一時,イングランドで活動。メアリ1世のカトリック反動の開始によって大陸に亡命。ジュネーヴでカルヴァンの教…

シュトゥルム・フォン・シュトゥルメック Sturm von Sturmeck, Jacob

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1489. シュトラスブルク[没]1553. シュトラスブルクドイツの政治家,宗教改革の指導者。帝国都市シュトラスブルクの市長となり,宗教改革動乱期…

樊 綱 ハン・コウ Fan Gang

現代外国人名録2016
職業・肩書経済学者 中国経済改革研究基金会国民経済研究所所長国籍中国生年月日1953年9月出生地北京学歴河北大学経済学部卒,中国社会科学院大学院修…

分裂と統合の日本政治

デジタル大辞泉プラス
砂原庸介による評論。1990年代以降の日本の政党政治の構造的な問題点を論じる。副題「統治機構改革と政党システムの変容」。2017年刊行。第17回大仏…

Securities Acts Amendments of 1975

英和 用語・用例辞典
1975年証券改革法

しょう‐おう〔シヤウアウ〕【商鞅】

デジタル大辞泉
[?~前338]中国、戦国時代の政治家。衛の公子。秦の孝公に仕え、法家的改革を断行して秦を富強にし、商に封ぜられたが、強圧的な改革と厳しい信賞…

ルフェーブル・デタープル

百科事典マイペディア
フランスの人文学者,宗教改革の先駆者。聖書の原典批判を行って最初の新約聖書仏訳を刊行。信仰義認と聖書主義の立場をとり,モー司教区の改革に携…

恩田木工 (おんだもく) 生没年:1717-62(享保2-宝暦12)

改訂新版 世界大百科事典
江戸後期の信州松代藩家老。名は杢とも記す。諱(いみな)は民親。1757年(宝暦7)より勝手方家老として藩政改革を実施。倹約励行,綱紀粛正,文武奨…

旧里帰農令【きゅうりきのうれい】

百科事典マイペディア
老中・松平定信によって行われた寛政改革における一施策。前老中の田沼意次による商人中心の改革では,賄賂が横行し政治が乱れ,地方においては本百…

ベネディクト(アニヤンの) Benedikt von Aniane 生没年:750ころ-821

改訂新版 世界大百科事典
フランク王国におけるベネディクト会修道制の組織者,聖人。本名はウィティツァWitiza。西ゴートの貴族家門に生まれ,フランク宮廷を経て774年聖界に…

カルヴァン Jean Calvin

旺文社世界史事典 三訂版
1509〜64ジュネーヴの宗教改革者フランスのノワイヨンに生まれ,若いころは人文主義者(ヒューマニスト)であった。福音主義思想のために逃亡生活を…

Schul=reform

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女]学制改革.

毛利敬親

防府市歴史用語集
 萩藩の13代目藩主です。江戸時代の終わりごろ、借金の多くなった藩の財政を立て直すための改革(天保改革[てんぽうのかいかく])を行いました…

不在地主 ふざいじぬし

日本大百科全書(ニッポニカ)
自己の所有する農地の所在地に居住せず、しかもその農地を貸し付けて所得を得ている者をいう。在村地主に対比される。第二次世界大戦後の農地改革に…

misoneismo

伊和中辞典 2版
[名](男)保守主義, 改革嫌い.

社会主義市場経済 しゃかいしゅぎしじょうけいざい socialist market economy

旺文社世界史事典 三訂版
1992年以降中華人民共和国が国家の改革目標に定めた概念社会主義と共産党の指導を維持しながら市場原理を軸とする経済改革の推進をはかろうとするも…

グルック

精選版 日本国語大辞典
( Christoph Willibald Gluck クリストフ=ウィリバルト━ ) ドイツの作曲家。従来のオペラを改革して音楽劇的性格を与え、ワーグナー以前の最大のオペ…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android