「ローマ皇帝」の検索結果

10,000件以上


rostrato

伊和中辞典 2版
[形](柱などが)船嘴(せんし)(装飾)のある navi rostrate|船嘴のついた船 colonna rostrata|古代ローマの敵艦の船嘴で装飾した海戦勝利の記念柱.

calendas /kaˈlẽdas/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女・複](古代ローマの暦で)月の第一日.para as calendas gregasいつまでたっても決して…しない(ギリシャの暦に calendas はなかったため).

antique

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形]❶ 古代の;((特に))古代ギリシア・ローマの.❷ 古い,昔の;古臭い.━[男]古代の技法[様式];古代美術品.━[女]〚印〛アンチッ…

Zen・sor, [tsέnzoːr]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/-en [tsεnzóːrən])❶ 検閲官.❷ (古代ローマの)監察官.

mi・liar, [mi.ljár]

小学館 西和中辞典 第2版
[形]1 (古代ローマの)1マイルの,マイルを表示する.→ milla.2 キビの;キビ状の.3 〖医〗 粟粒(ぞくりゅう)状の.━[女] 〖医〗 粟粒熱(=fiebre…

**vein・ti・trés, [bein.ti.trés;ƀein.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] [veinte y tres の縮約形]〘数詞〙1 ⸨+名詞⸩ 23の,23人[個]の.2 ⸨名詞+⸩ 23番目の.━[男] 23;23の数字(ローマ数字 XXIII).

ludo

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨文⸩(主に古代ローマの)競技, 闘技;演技;見せ物, 興行;仮面劇 ludi circensi|(円形競技場で行われた)剣闘士の競技 ludi scenici|芝…

cinèdico

伊和中辞典 2版
[形][複(男) -ci] 1 ホモセクシュアルの, 男色家の;なよなよした. 2 猥雑(わいざつ)な poesia cinedica|(ギリシア・ローマ時代の)卑猥な風刺詩…

Dik・ta・tor, [dIktáːtoːr]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/-en [..tatóːrən])❶ 独裁者,絶対権力者.❷ (古代ローマの)執政官.

ペトローニウス

小学館 和伊中辞典 2版
Petro̱nio A̱rbitro(男),〔ラ〕Petronius Arbiter(?‐66;ローマの作家.『サテュリコン』Satyricon)

たいてん 大典

小学館 和伊中辞典 2版
1 (重大な儀式)grande cerimo̱nia(女) 2 (重大な法典) ¶ローマの大典|legge fondamentale dell'Impero Romano

Sat・urn /sǽtərn/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 《ローマ神話》サトゥルヌス(◇農耕の神;ギリシャ神話の Cronus に当たる).2 《天文》土星.3 《錬金》鉛.4 サターン(◇米国の宇宙船・衛…

Ve・nus /víːnəs/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 《ローマ神話》ビーナス(◇愛と美の女神;ギリシャ神話の Aphrodite に当たる).2 ((複)~・es)非常な美女,美人.3 《天文》金星.[原義…

vil・la /vílə/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 (いなか・海辺の)大邸宅[屋敷];(大)別荘[別邸].2 ((英))(1戸建てまたは2戸つづきの中流の)郊外住宅;(外国の)賃貸別荘.3 …

ザマの戦い(ザマのたたかい) Zama

山川 世界史小辞典 改訂新版
前202年,第2次ポエニ戦争の勝敗を決した戦闘。ローマの将軍スキピオ(大)がハンニバルの率いるカルタゴ軍を撃破し,第2次ポエニ戦争を終結させた。ザ…

rotónda

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 〘建〙円形建物, 円形の構築物 la Rotonda|(ローマの)パンテオン. 2 円形テラス. 3 円形広場, ロータリー. 4 ロトンダマント(19世紀…

グレゴリウス[13世] Gregorius ⅩⅢ 生没年:1502-85

改訂新版 世界大百科事典
ローマ教皇。在位1572-85年。ボローニャに生まれる。法律を学び,ボローニャ大学の教授となる。その学識は著名。65年枢機卿となり,ピウス5世の後を…

アシヌ‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【アシヌ教会】

デジタル大辞泉
《Panagia tis Asinou》キプロス中西部、トロードス山脈の中腹、ニキタリ村にある教会。12世紀初めに建造。12世紀から19世紀にかけて描かれたフレス…

衡平 こうへい equity

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
具体的事件に法を適用すると実際に不当・不公平な結果になるようなとき,それを是正する原理。「法は善と衡平の術なり」ともいわれ,この原理から,…

都市国家 (としこっか) city-state

改訂新版 世界大百科事典
都市とその領域が独立の国家を成す政治体をいう。それは新石器時代の村落の生産力が発達して,それに伴う社会の階級・階層分化と,農業を基礎にしな…

こうていちょくぞくかんぼうだいさんぶ【皇帝直属官房第三部】

改訂新版 世界大百科事典

アングルシー[島] Anglesey Anglesea

改訂新版 世界大百科事典
イギリス,ウェールズ北西部のグウィネズ州(旧,アングルシー州)にある島。ローマ時代にはモナ島と呼ばれていたが,サクソン人によって〈アングル…

エンド・オブ・ステイツ

デジタル大辞泉プラス
2019年公開のアメリカ映画。原題《Angel Has Fallen》。監督:リック・ローマン・ウォー。出演:ジェラルド・バトラー、モーガン・フリーマンほか。…

ビザンチオン Byzantion; Byzantium

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
トルコ共和国最大の都市イスタンブールの古名。ラテン名ビザンチウム。アジア大陸とヨーロッパ大陸を分つボスポラス海峡に面した要衝の地を占め,前2…

パウルス4世 パウルスよんせい Paulus IV

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1476.6.28. ベネベント近郊[没]1559.8.18. ローマベネベント近郊出身の第223代教皇(在位 1555~59)。本名 Gian Pietro Carafa。貴族出身。教会…

グレゴリウス14世 グレゴリウスじゅうよんせい Gregorius XIV

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1535.2.11. ミラノ近郊ソンマ[没]1591.10.16. ローマミラノ出身の第229代教皇(在位 1590~91)。本名 Niccolò Sfondrati。1560年,ミラノ公国で…

マレース

百科事典マイペディア
ドイツの画家。ブッパタール近郊のエルバーフェルト生れ。ベルリンで学んだのち各地を遊歴し,1875年以後ローマに定住,アンゼルム・フォイエルバハ…

アメリータ ガリ・クルチ Amelita Galli Curci

20世紀西洋人名事典
1882.11.18 - 1963.11.26 イタリアのソプラノ歌手。 ミラノ生まれ。 ミラノ音楽院でピアノを学び、1906年トラーニでデビューし、続いてローマにお…

古代都市 こだいとし ancient city

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代に発達した都市。古代オリエントには,すでに城郭都市とその周辺の田園とから形成された古代都市が成立していた。さらにギリシア,ローマの各時…

カオール Cahors

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス南西部,ロト県の県都。マシフサントラル (中央山地) 南西部,ロト川が深い曲流が続く美しい峡谷にのぞむ町。ガロ・ローマ時代から開け,中…

雄弁術 ゆうべんじゅつ oratory

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ギリシア・ローマで発達した演説の技法。その理論的体系的研究を修辞学という。法廷と民会で陪審員や民衆を説得する必要から,前5~4世紀の民主…

ボスコレアーレ Boscoreale

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イタリア南部,カンパーニア州ナポリ県の町。ベズビオ火山南麓に位置する。かつては古代ローマの小都市で,79年ポンペイなどとともに同火山の噴火に…

グレトリー ぐれとりー André Ernest Modeste Grétry (1741―1813)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ベルギー出身でおもにフランスで活躍した作曲家。リエージュに生まれる。1760年からローマでカザーリに作曲を師事、ローマ滞在中にインテルメッツォ…

トルクワツス Torquatus, Titus Manlius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前4世紀頃のローマの政治家。民衆の伝承と年代記にローマ的徳目を著しく具現した人物とされている。伝承によれば,彼は一騎打ちでチルト人の巨人を倒…

コロヌス colonus

旺文社世界史事典 三訂版
帝政ローマ末期の農民。「土地付小作人」の意味帝政初期より,奴隷制農業の非生産性によるラティフンディウムの行き詰まり,「パックス−ロマーナ(ロ…

タラゴナ Tarragona

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スペイン北東部のカタルニャ自治州,タラゴナ県の県都。地中海に臨む港湾都市で,バルセロナ西南西約 90km,フランコリ川河口に位置する。ローマ属州…

ドメニキーノ どめにきーの Domenichino (1581―1641)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリア初期バロックの画家、理論家。本名ドメニコ・ザンピエリ。ボローニャに生まれる。最初カルベールトに師事したのち、ロドビコ・カラッチのア…

ワラキア Wallachia

山川 世界史小辞典 改訂新版
ルーマニア南部,南カルパティア山脈とドナウ川に挟まれた地域。「ヴラフ人の土地」の意。歴史的にはワラキア公国領。ルーマニアでは「ローマ人の国(…

サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂 さんたまりあまっじょーれだいせいどう Santa Maria Maggiore

日本大百科全書(ニッポニカ)
ローマにある四大バシリカの一つ。当初のバシリカの様相をもっともよく残している。創建は352年。現在の建物は440年に完成したが、外側にはたびたび…

ノリクム のりくむ Noricum

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代ローマ帝国の属州。アルプス東部、ドナウ川南岸の地域で、パンノニアとラエティアの間に位置する。ほぼ今日のオーストリアにあたる。先住民はイ…

サンチャゴのカテドラル【サンチャゴのカテドラル】

世界の観光地名がわかる事典
スペイン北西部のサンチャゴデコンポステーラ(Santiago de Compostela)旧市街のスペイン広場にある大聖堂(カテドラル)。聖ヤコブ(スペイン語で…

オーバーベック Overbeck, Johann Friedrich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1789.7.3. リューベック[没]1869.11.12. ローマドイツの画家。おもにイタリアで制作。 1806年ウィーンのアカデミーに学び,F.プフォルに影響を受…

アニケツス Anicetus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?. シリア?[没]?. ローマシリア出身とされる第11代教皇(在位 155頃~166頃)。聖人。異端との闘いに尽力し,特にマルキオンやグノーシス派のウ…

植民市【しょくみんし】

百科事典マイペディア
古代地中海世界で植民者が建設した都市の総称。自治独立の形をとる場合が多かった。著名なものはギリシアの例で,特に,前750年―前550年ころに黒海〜…

ラベンナ らべんな Ravenna

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリア北東部、エミリア・ロマーニャ州ラベンナ県の県都。人口13万8204(2001国勢調査速報値)。全長12キロメートルのコルシーニ運河によってアド…

しゅよう‐ウイルス〔シユヤウ‐〕【腫瘍ウイルス】

デジタル大辞泉
感染した細胞を不死化させ、癌がんの形成に関与するウイルス。成人T細胞白血病ウイルス(HTLV-1)、C型肝炎ウイルス(HCV)、ヒトパピローマウイルス…

へいみん‐かい〔‐クワイ〕【平民会】

デジタル大辞泉
古代ローマの民会の一。前5世紀ごろ、対パトリキ(貴族)抗争の結果として設置。当初はプレブス(平民)だけの集会だったが、前287年のホルテンシウ…

ヘラ(Hērā)

デジタル大辞泉
ギリシャ神話で、オリンポスの最高女神。クロノスとレアとの娘で、ゼウスの姉にして妻。女性の結婚生活を守る神とされ、嫉妬しっと深く、夫の愛人や…

ダラガ‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【ダラガ教会】

デジタル大辞泉
《Daraga Church》フィリピン、ルソン島南東部の都市レガスピ西郊にあるローマカトリックの教会。ダラガの町を見下ろす丘の上に位置する。1773年にバ…

フォーラム ふぉーらむ forum ラテン語

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代ローマの公共広場または公事を論じる場所を表すことばだが、そこから転じて、討議法(フォーラム・ディスカッション)、公開討論会などをさす。…

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android