「アジェンダ」の検索結果

10,000件以上


アグリジェント Agrigento

改訂新版 世界大百科事典
イタリア南部,シチリア島南岸にある同名県の県都。人口5万6660(1990)。1927年まではジルジェンティGilgenti。ギリシア植民都市時代はアクラガス,…

HDI

知恵蔵
ある国の社会的・経済的な発展の度合いを示すための指数で、0から1までの値をとる。単に経済的指標だけではその国の発展度を計測できないとの反省か…

人間発展指数

知恵蔵
ある国の社会的・経済的な発展の度合いを示すための指数で、0から1までの値をとる。単に経済的指標だけではその国の発展度を計測できないとの反省か…

an

デジタル大辞泉プラス
①株式会社インテリジェンスが発行していた有料の求人・転職情報誌。1967年創刊の「日刊アルバイトニュース速報」が起源。紙の雑誌はウェブ版の需要増…

BBC交響楽団

デジタル大辞泉プラス
イギリスのロンドンを拠点とするオーケストラ。1930年に英国放送協会(BBC)の専属オーケストラとして設立。主な指揮者はエイドリアン・ボールト、マ…

エージェント

ASCII.jpデジタル用語辞典
自律的に判断して処理を実行するユーザーインターフェイス技術。データとそれに対する処理を組み合わせたオブジェクトに、認識や判断の機能を加えた…

サージェント(Sir Malcolm Sargent) さーじぇんと Sir Malcolm Sargent (1895―1967)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの指揮者。アッシュフォード生まれ。オルガン奏者として活動ののち指揮に転じ、合唱指揮の第一人者として名をあげた。ハレ管弦楽団、リバプ…

ジャッキー・コーガン

デジタル大辞泉プラス
2012年製作のアメリカ映画。原題《Killing them Softly》。監督:アンドリュー・ドミニク、出演:ブラッド・ピット、リチャード・ジェンキンス、ジェ…

inteligente /ĩteliˈʒẽtʃi/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[形]⸨男女同形⸩❶ 知能[知性]が高い,聡明な,賢いPaulo é o mais inteligente de todos.|パウロがみんなの中で一番頭がいい.'…

フラッシュ‐サイド

デジタル大辞泉
《flush sided bodyから》昔の前後フェンダーが独立したデザインに対し、ボディー側面が一つの箱のように平らになった乗用車のデザイン。第二次大戦…

intelligent, ente /ε̃teliʒɑ̃, ɑ̃ːt アンテリジャン,アンテリジャーント/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形]➊ 頭のよい,聡明(そうめい)な;知的な,理解力のある.un enfant très intelligent|非常に賢い子供être intelligent en affaires|商才に富ん…

わんにゃんの日

デジタル大辞泉プラス
毎月12日。株式会社サイバーエージェントが制定。動物愛護団体への寄付を呼びかける。日付は犬と猫の鳴き声(わん=1、にゃん=2)の語呂合わせから。

キューバ グッディング Jr. Cuba Gooding Jr.

現代外国人名録2016
職業・肩書俳優国籍米国生年月日1968年1月2日出生地ニューヨーク市ブロンクス受賞アカデミー賞助演男優賞(第69回,1996年度)「ザ・エージェント」,米…

ラベンダー【lavender】

色名がわかる辞典
色名の一つ。ラヴェンダーとも表記する。JISの色彩規格では「灰みの青みを帯びた紫」としている。一般に、ラベンダーの花のような淡い紫色をさす。ラ…

じぇんなるじぇんとぅさんち【ジェンナルジェントゥ山地】

改訂新版 世界大百科事典

スパイ・レジェンド

デジタル大辞泉プラス
2014年のアメリカ映画。原題《November Man》。監督:ロジャー・ドナルドソン、出演:ピアース・ブロスナン、ルーク・ブレイシー、オルガ・キュリレ…

ミドルトン

百科事典マイペディア
英国の劇作家。ウィリアム・ローリーとの合作に秀作が多く,悲劇《チェンジリング》(1622年)などがある。またロンドンの儀式のための仮面劇やペー…

めんえき‐がく【免疫学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 免疫の機構の解明およびその応用を研究する医学の一分野。ジェンナーの種痘研究を先駆として、一九世紀末にはじまり、近年その発達が著し…

こ‐ち【故知/故×智】

デジタル大辞泉
昔の人の用いた知恵。先人の試みた策略。「―に倣う」[類語]英知・人知・衆知・全知・奇知・理知・理性・才知・知性・悟性・知恵・知・インテリジェン…

レジェンドマジグリーン

デジタル大辞泉プラス
特撮テレビ番組『魔法戦隊マジレンジャー』に登場する変身ヒーロー、「マジグリーン」がレジェンドパワーで超魔法変身した姿。

王妃 王昭君

デジタル大辞泉プラス
中国のテレビドラマ。2007年放映開始(全30話)。出演、ヤン・ミー、ジャン・ズジェン、リウ・ダーカイほか。大河ドラマ。

都統 ととう du-tong; tu-t`ung

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,清代の八旗制下の各旗の長官。元来は満州語で旗の長を意味するグーサ・イ・エジェン (固山額真) と称したが,中国内地を支配するようになって…

féndā, フェンダー

現代日葡辞典
(<Ing. fender)1 [防舷物;防護材] A defesa.2 [自動車の] O pára [guarda]-lamas. [S/同]Doró-yóké.

フェンダー 英 fender

小学館 和伊中辞典 2版
〘車〙parafango(男)[複-ghi]

フロギストン‐せつ【フロギストン説】

デジタル大辞泉
《phlogistonは、ギリシャ語の炎の意から》物が燃えるのはフロギストンとよぶ元素が放出されるためという、18世紀の誤った燃焼理論。G=E=シュター…

結晶質石灰岩

岩石学辞典
変成作用を受けた石灰岩の一般的名称で,鉱物組成は,もとの石灰岩の性質,変成作用を受けた際の熱力学的条件,外部から導入された物質の量と成分に…

AGENT

ASCII.jpデジタル用語辞典
2004年6月に発見されたトロイの木馬型ウイルスの一種。非常に多くの亜種があり、現在も増え続けている。感染したパソコンの情報を特定のWebページに…

NexGen

ASCII.jpデジタル用語辞典
Intel x86互換マイクロプロセッサーベンダーの1つ。NexGen社が製造/販売するNx586シリーズは、Intel x86と完全な互換性を持つプロセッサーで、独自の…

ジェンキンズ(Charles Francis Jenkins) じぇんきんず Charles Francis Jenkins (1867―1934)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの物理学者、発明家。アールハム大学に学び、晩年、博士の学位を得る。1895年活動写真映写の特許を得たほか、電送写真に関する研究や今日の…

じぇんきんず【ジェンキンズ,G.M.】

改訂新版 世界大百科事典

ジョンジェンジーニェンタン

百科事典マイペディア
→中正紀念堂

デューデリジェンス

ブランド用語集
デューデリジェンスとは資産評価の適正手続きのことをいう。不動産価値やM&A時における企業価値を、公正かつ適切に算定するための業務が含まれる。

たいわがた‐エージェント【対話型エージェント】

デジタル大辞泉
⇒音声アシスタント

ネットボール netball

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
バスケットボールに似た女子の屋外球技。 19世紀後半にアメリカから伝わった女子用ルールのバスケットボールをもとにイギリスで行なわれるようになり…

エア・シティ

デジタル大辞泉プラス
韓国のテレビドラマ。2007年5月放映開始(全16話)。出演は、チェ・ジウ、イ・ジョンジェ、イ・ジヌクほか。仁川国際空港の運営本部職員と国家情報院…

えーじぇんと【エージェント】

改訂新版 世界大百科事典

きょうそうてき‐しきん〔キヤウサウテキ‐〕【競争的資金】

デジタル大辞泉
研究機関や研究者から研究課題を公募し、第三者による審査を経て優れた課題に配分される研究資金。競争的研究資金。→ファンディング‐エージェンシー

宇宙のランデヴー4

デジタル大辞泉プラス
英国の作家アーサー・C・クラークの長編SF(1993)。原題《Rama Revealed》。ジェントリー・リーとの合作による、シリーズ完結編。

さすらい〔映画:1976年〕

デジタル大辞泉プラス
1976年製作の西ドイツ映画。原題《Im Lauf der Zeit》。ヴィム・ヴェンダース監督によるロード・ムービー。出演:リュディガー・フォーグラー、ハン…

インテリジェント材料【インテリジェントざいりょう】

百科事典マイペディア
→知能材料

ハウス・エージェンシー

百科事典マイペディア
特定企業の所有するあるいは専属の広告代理店のことで,その企業あるいは企業グループのみの広告業務を行う。ハウス・エージェンシーは,広告費に多…

性別適合手術 せいべつてきごうしゅじゅつ sex reassignment surgery

日本大百科全書(ニッポニカ)
性同一性障害の治療として、男女の内外性器の形態を外科的に変更する手術。性別適合手術は、日本精神神経学会およびGID(性同一性障害)学会によって…

エージェント‐しこう〔‐シカウ〕【エージェント指向】

デジタル大辞泉
《agent-oriented》ソフトウエアやコンピューターシステムの設計概念の一。自律的かつ能動的に協調・連携するエージェントと呼ばれる各部分の要素で…

ワジェンキこうえん【ワジェンキ公園】

世界の観光地名がわかる事典
ポーランドの首都ワルシャワにある公園。ポーランド最後の王、ポニャトフスキーがここにワジェンキ宮殿を建造したため、そのまま公園名になっている…

鉄拳ハイブリッド

デジタル大辞泉プラス
バンダイナムコゲームスが2011年12月に発売したゲームソフト。対戦アクションゲーム。プレイステーション3用。「鉄拳」シリーズ。2000年3月にプレイ…

浣花洗剣録(かんかせんけんろく)

デジタル大辞泉プラス
中国のテレビドラマ。2007年11月放映開始(全40話)。出演、ニコラス・ツェー、チャオ・ジェンユー、伊能静ほか。武侠ドラマ。

ぜん‐ち【全知/全×智】

デジタル大辞泉
すべてを見きわめる知恵。完全な知恵。[類語]英知・人知・衆知・奇知・理知・理性・才知・知性・悟性・故知・知恵・知・インテリジェンス

コサイン

百科事典マイペディア
余弦とも。三角関数の一つ。角Cを直角とする直角三角形ABCでAC/ABを角Aのコサインといい,cos Aと書く。→関連項目サイン|セカント|タンジェント|…

パピー ラブ

デジタル大辞泉プラス
サンリオのキャラクターシリーズのひとつ。白いウサギの女の子「スタイリッシュ ラビット」と白い犬の男の子「ジェントルマン ドッグ」がメインキャ…

との‐ご【殿御】

デジタル大辞泉
女性が男性を敬っていう語。[類語]殿方・男・男性・男子・野郎・雄・男児・おのこ・壮丁そうてい・壮夫・士し・ますらお・丈夫じょうふ・紳士・ジェ…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android