「アフリカ統一機構」の検索結果

10,000件以上


セルー‐どうぶつほごく【セルー動物保護区】

デジタル大辞泉
《Selous Game Reserve》タンザニア南東部にあるアフリカ最大の動物保護区。ドイツ領東アフリカ時代の1905年に狩猟用の保護区として設立された。現在…

ツツ

百科事典マイペディア
南アフリカ共和国の英国国教会司教,黒人解放運動家。南アフリカ大,ロンドン大卒。1961年に聖職につき,1975年ヨハネスバーグ大聖堂の主任司祭とな…

コモロ Comoro

山川 世界史小辞典 改訂新版
アフリカ大陸とマダガスカル島の間に位置する島国。インド洋交易に従事し,紅海,マダガスカル,アラビア,マレー,アフリカなどから移民が流入。17…

パン・アフリカニスト会議 パン・アフリカニストかいぎ Pan-Africanist Congress of Azania; PAC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1959年4月アフリカ民族会議 ANCから分離,創設された南アフリカ共和国の解放組織,政党。ANCがアフリカ人の解放を主眼としながらもその構成原理は多…

カン Cão, Diogo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
15世紀後半頃在世したポルトガルの航海者,探検家。アフォンソ5世 (アフリカ王)に仕えた。コンゴ川を発見し (1482.8.) ,セントカサリーン岬 (南緯1°…

なんア‐れんぽう〔‐レンパウ〕【南ア連邦】

デジタル大辞泉
南みなみアフリカ連邦の略称。

cláwed fróg [tóad]

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《動物》アフリカツメガエル.

rooi・bos /rúːibɑs | rɔ́ibɔs/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((南ア))1 《植物》ルイボス(◇南アフリカ産のマメ科の常緑樹;葉を茶として飲む).2 =rooibos tea.[アフリカーンス]

a・fri・ca・ni・zar, [a.fri.ka.ni.θár/-.sár]

小学館 西和中辞典 第2版
[97][他] アフリカ化する.

panafricanisme /panafrikanism/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] 汎(はん)アフリカ主義.

フーリー デュプレア Fourie Du Preez ラグビー

最新 世界スポーツ人名事典
ラグビー選手(サントリー・サンゴリアス・SH)生年月日:1982年3月24日国籍:南アフリカ出生地:プレトリア別名等:本名=Petrus Fourie Du Preez学歴…

Sambia

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
ザンビア(アフリカ南部の共和国).

アフリカーンス語 あふりかーんすご Afrikaans

日本大百科全書(ニッポニカ)
南アフリカ共和国の公用語の一つ。南部アフリカ在住のオランダ系移民(アフリカーナー、別名ブーア人)の母語。話者数約200万人。文学、報道、学術な…

cape2 /kéip/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [C]岬.Cape Wrathラス岬1a 〔the C-〕=Cape Cod.1b 〔the C-〕=Cape of Good Hope.1c 〔the C-〕ケープ州(Cape Province)(◇南アフリカ…

アフリカ分割【アフリカぶんかつ】

百科事典マイペディア
19世紀末から20世紀初めに展開された,ヨーロッパ列強の大規模なアフリカ進出と全面的な植民地化の過程。それを加速したのがベルリン会議(1884年―18…

ガボン Gabon

改訂新版 世界大百科事典
目次  自然  住民,社会  歴史  政治  経済基本情報正式名称=ガボン共和国République Gabonaise 面積=26万7668km2 人口(2011)=150…

ユー‐アール‐ティー‐エヌ‐エー【URTNA】[Union des Radiodiffusions et Télévisions Nationales d'Afrique]

デジタル大辞泉
《〈フランス〉Union des Radiodiffusions et Télévisions Nationales d'Afrique》アフリカ放送連合。アフリカ各国のテレビ局が加盟する。1962年設立…

アクラ Accra

山川 世界史小辞典 改訂新版
西アフリカ,ガーナの首都。1576年ポルトガル人が要塞を築いたのち,デンマーク領をへて,1850年イギリスが買い取る。以降,ヨーロッパ文化が移入さ…

キルワ Kilwa

山川 世界史小辞典 改訂新版
東アフリカ,タンザニア南部の港市。古くからのインド洋交易拠点で,7~15世紀南アフリカのジンバブエ高原産の金を積み出すソファラを支配して繁栄し…

アフリカ独立教会【アフリカどくりつきょうかい】

百科事典マイペディア
19世紀後半から20世紀にかけてアフリカで形成されたキリスト教諸派の総称。エチオピア教会と,ナイジェリアで〈アラドゥラ〉,南部アフリカで〈ザイ…

a・to・chal, [a.to.tʃál]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] アフリカハネガヤの原.

ECOWAS【エコワス】

百科事典マイペディア
→西アフリカ諸国経済共同体

africanismo

伊和中辞典 2版
[名](男)アフリカ主義.

バンドン会議 バンドンかいぎ

旺文社日本史事典 三訂版
⇨ アジア‐アフリカ会議

AA会議 エーエーかいぎ

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ アジア−アフリカ会議

ローデシア Rhodesia

旺文社世界史事典 三訂版
南部アフリカ内陸の旧イギリス植民地。現ジンバブエ共和国地域1850年代に探検家リヴィングストンが到着。その後セシル=ローズが,1889年に設立した…

あふりかのほし【アフリカの星】

改訂新版 世界大百科事典

アジアアフリカ‐かいぎ〔‐クワイギ〕【アジアアフリカ会議】

デジタル大辞泉
1955年4月、インドネシアのバンドンで開かれたアジア・アフリカの29か国による会議。「世界平和と協力の促進」の共同宣言(バンドン十原則)を決議し…

アフリカ珍道中

デジタル大辞泉プラス
1941年製作のアメリカ映画。原題《Road to Zanzibar》。ビング・クロスビー、ボブ・ホープ主演のミュージカル・コメディー。「珍道中」シリーズの第2…

Togo

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
トーゴ(西アフリカの共和国).

ラ・グーマ La Guma, Alex

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1925.2.20. 南アフリカ連邦,ケープタウン[没]1985.10.11. キューバ,ハバナ南アフリカ共和国の小説家。ケープタウンの第6地区の生まれで,アパ…

アフリカ中央人造湖構想 アフリカちゅうおうじんぞうここうそう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
モーリタニア,マリ,オートボルタ,ニジェール,チャド地域にコンゴ川をせき止め,ダム,人造湖を造るという構想。この地域は土壌が非常に肥沃であ…

Niger

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
ニジェール(西アフリカの共和国).

オートボルタ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(アフリカ西部) ⇒ブルキナファソ

ラテンアメリカ自由貿易連合 らてんあめりかじゆうぼうえきれんごう

日本大百科全書(ニッポニカ)
1961年にラテンアメリカにおける自由貿易地域の実現を目的として発足。1981年改組され、ラテンアメリカ統合連合となった。[編集部][参照項目] | ラ…

ダーバン

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(南アフリカ) 〔都市〕Durban

アガラス岬 アガラスみさき Cape Agulhas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
南アフリカ共和国,西ケープ州南部の岬。アフリカ大陸最南端の岬で,喜望峰の南東約 160km,南緯 34°52′,東経 20°に位置。名称は「針の岬」を意味し…

バルトロメウ=ディアス Bartholomeu Diaz

旺文社世界史事典 三訂版
1450ごろ〜1500ポルトガルの航海者・探検家1487年ジョアン2世の命でアフリカ西岸の探検に向かい,嵐にあって帰途についた。その途中,1488年アフリ…

オリーブ シュライナー Olive Schreiner

20世紀西洋人名事典
1855 - 1920 南アフリカの作家。 婦人参政権同盟副委員長。 南アフリカのケープ植民地生まれ。 1883年G.メレディスの称賛を得て、植民地社会での二…

トビネズミ Dipodidae; jerboa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
齧歯目トビネズミ科に属する動物の総称。アジア産のイツユビトビネズミ Allactaga sibirica,アフリカ産のアフリカトビネズミ Jaculus jaculusなどが…

ドイカー‐とう〔‐タウ〕【ドイカー島】

デジタル大辞泉
《Duiker Island》南アフリカ共和国南西部の都市ケープタウンの南郊、ホート湾の沖合にある小島。ミナミアフリカオットセイの群棲地として知られる。

西アフリカ にしあふりか West Africa

日本大百科全書(ニッポニカ)
アフリカ大陸の西部、サハラ砂漠以南の地域の総称。内陸部はサハラ砂漠の南縁にサヘル地域が東西に横断し、ステップ、サバナ地帯であるが、大西洋沿…

グレートナマランド Great Namaland

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アフリカ大陸南西部,ナマランドのうち,オレンジ川以北のナミビアに属する地方。以南の南アフリカ共和国に属するリトルナマランドに対する。中心町…

Benin

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
ベナン(アフリカ西部の共和国).

Ghana

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
ガーナ(アフリカ西部の共和国).

mzee /(ə)mzéi, -zée/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((東アフリカ))年配者.

Tokyo International Conference on African Development

英和 用語・用例辞典
アフリカ開発会議 TICAD

アウストラロピテクス

山川 日本史小辞典 改訂新版
1924年に南アフリカのタウングで発見された初期人類の化石にR.A.ダートがつけた属名。現在ではタウング出土のアウストラロピテクス・アフリカヌスの…

pirogue

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女](アフリカなどの)丸木舟.

ヒフィケプニェ ポハンバ Hifikepunye Pohamba

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 ナミビア大学学長 元ナミビア大統領国籍ナミビア生年月日1935年8月18日出生地南西アフリカ・オカングディ(ナミビア)本名Pohamba,Hi…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android