「幾何学」の検索結果

10,000件以上


カールグレン

精選版 日本国語大辞典
( Bernhard Karlgren ベーンハルドゥ━ ) スウェーデンの中国学者、言語学者。中国名、高本漢(ガオペンハン)。中国語の音韻の研究で中国語学の発展に…

A.C. ハーディ Alister Clavering Hardy

20世紀西洋人名事典
1896.2.10 - ? 英国の海洋生物学者。 オックスフォード大学教授。 ノッチンガム生まれ。 オックスフォード大学卒業後、1921年農水産省に入省。’24…

デモグラフィックス(demographics)

デジタル大辞泉
人口統計学的属性。主に社会学・心理学・マーケティングの分野で、性別・年齢・地域・職業などによって分類される属性をさす。

statìstica

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 統計学 ~ quantistica|量子統計(学) ~ linguistica|言語統計学. 2 統計(表) fare la ~ della popolazione|人口統計をとる. 3 …

linguistique /lε̃ɡɥistik/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女] 言語学.linguistique générale|一般言語学.━[形] 言語の;言語学の.faire un séjour linguistique à l'étranger|外国で語学ステイをする.

W. ヘリパハ Willy Hellpach

20世紀西洋人名事典
1877 - 1955 ドイツの心理学者。 元・バーデン州首相,元・ハイデルベルク大学教授。 シュレスウィヒ生まれ。 ブントの弟子で、ドイツの代表的な民…

バーナード(Luther Lee Bernard) ばーなーど Luther Lee Bernard (1881―1951)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの社会学者、社会心理学者。ケンタッキー州に生まれ、ミズーリ大学で学ぶ。そこで巡り会ったエルウッドの勧めでシカゴ大学へ移り、1910年、…

復旦大学 ふくたんだいがく Fu-dan da-xue

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,上海にある国立総合大学。 1905年創立の復旦公学を起源とし,17年に私立復旦大学となり,42年に国立教育機関に移行した。上海解放とともに接収…

psycholinguistique /psikɔlε̃ɡɥistik/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女] 心理言語学.━[形] 心理言語学の.

социологи́ческий

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[形3]社会学の,社会学的な

philologie

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]文献学;(文献批判を通しての)言語学.

sòcio・linguístics

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]社会言語学,言語社会学.sòciolinguístic[形]

ウェーバー(Alfred Weber) うぇーばー Alfred Weber (1868―1958)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの経済学者、社会学者。マックス・ウェーバーの弟。エルフルトに生まれる。ボン、ベルリン、チュービンゲン大学で法学、経済学を修め、ベルリ…

洋学 ようがく

日中辞典 第3版
西学xīxué;西洋学术xīyáng xuéshù.~洋学を学ぶ|学习西学.

フィセリング Simon Vissering 生没年:1818-88

改訂新版 世界大百科事典
オランダの経済学者。1863年オランダのライデンで西周と津田真道に,治国学の基本として自然法,国際法,国法,経済学および統計学を教授したことで…

コンラッド・ハル ウォディントン Conrad Hal Waddington

20世紀西洋人名事典
1905.11.8 - 1975.9.29 英国の生物学者。 エジンバラ大学教授。 ケンブリッジ大学ストレンジウェーズ研究所動物学・発生学講師を経て、エジンバラ…

フレデリック ザイツ Frederick Seitz

20世紀西洋人名事典
1911.7.14 - 米国の理論物理学者。 元・カーネギー工科大学物理学部長,元・イリノイ大学物理学教授,ロックフェラー大学学長。 サンフランシスコ生…

геронтоло́гия

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[女9]老年学,老人学

her・bol・o・gy /həːrbάlədʒi/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]薬用植物学,薬草学.

ふじい‐けんじろう【藤井健次郎】

精選版 日本国語大辞典
植物学者。石川県出身。植物形態学、植物細胞学などを研究。東京帝国大学に日本で最初の遺伝学講座を開いた。文化勲章受章。国際細胞学雑誌「キトロ…

audiologìa

伊和中辞典 2版
[名](女)〘医〙聴覚学, 聴力学.

or・ni・to・ló・gi・co, ca, [or.ni.to.ló.xi.ko, -.ka]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 鳥類学の,鳥類学に関する.

pe・tro・gra・fí・a, [pe.tro.ǥra.fí.a]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 記載岩石学;岩石分類学.

sitologìa

伊和中辞典 2版
[名](女)栄養学, 食事療法学.

ge・ron・to・lo・gí・a, [xe.ron.to.lo.xí.a]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〖医〗 老人学,老人病学.

デュルケム Durkheim, Émile

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1858.4.15. アルザス,エピナル[没]1917.11.15. パリフランス社会学の創設者。エコール・ノルマル・シュペリュール (高等師範学校) 卒業後,中等…

ルーマン(Niklas Luhmann)

デジタル大辞泉
[1927~1998]ドイツの社会学者。社会システム理論によって、第二次大戦後の理論社会学をリードした。また、政治学や心理学・文学研究などへの影響…

筑波大学【つくばだいがく】

百科事典マイペディア
茨城県つくば市にある国立大学。1974年開校。東京教育大学(1978年廃校)の移転という形で新構想の下に設立。設立をめぐって,大学の理念,制度の改…

デビッド リースマン David Riesman

20世紀西洋人名事典
1909.9.22 - 米国の社会学者,社会批評家。 シカゴ大学社会学教授,ハーバード大学教授。 フィラデルフィア生まれ。 ハーバード大学で生化学を専攻し…

лингви́стика

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[女2]言語学дескрипти́вная [теорети́ческая] //лингви́стика|〚言〛記述[理論]言語学прикладна́я [контрасти́вная] //лингви́стика|〚言〛応用…

ダニエル カーネマン Daniel Kahneman

現代外国人名録2016
職業・肩書認知心理学者,経済学者 プリンストン大学名誉教授国籍米国生年月日1934年3月5日出生地イスラエル・テルアビブ専門意思決定論, 行動経済学…

クラーゲス くらーげす Ludwig Klages (1872―1956)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの哲学者、心理学者。ハノーバー生まれ。ミュンヘン大学に学ぶ。1905年ミュンヘンに表現学研究所を設立(1919年チューリヒ郊外キルヒベルクに…

松本亦太郎 まつもとまたたろう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]慶応1(1865).9.15. 高崎[没]1943.12.24. 鎌倉心理学者。帝国大学 (現東京大学) 卒業後,エール大学,ライプチヒ大学に学んだ。京都帝国大学を経…

きそ‐いがく【基礎医学】

デジタル大辞泉
医学の研究や臨床の基礎となる学問。解剖学・生理学・生化学・病理学・微生物学など。→臨床医学

しらい‐みつたろう〔しらゐみつタラウ〕【白井光太郎】

デジタル大辞泉
[1863~1932]植物学者。福井の生まれ。本草学を研究。また、日本の植物病理学の開拓者。著「植物病理学論考」「日本博物学年表」など。

física 1 /ˈfizika/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]物理学as leis da física|物理学の法則física atômica|原子物理学.

v.

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
ventral;《言語学》verb;verse;version;《印刷》verso;versus;((略式))very;vicar;vice;vide;village;《音楽》violin;vocative;《音楽…

ラッツェル(Friedrich Ratzel)

デジタル大辞泉
[1844~1904]ドイツの地理学者。人文地理学の方法論と体系化に貢献した。著「人類地理学」「民族学」など。

ウェーバー

百科事典マイペディア
ドイツの社会学者,経済学者。M.ウェーバーの弟。工業立地学,文化社会学の創始者。ナチスにより追放。著書《文化社会学としての文化史》。

mi・cro・bio・lo・gí・a, [mi.kro.ƀjo.lo.xí.a]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 微生物学,細菌学.

anthropologie

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]人類学;人間学[論].

日本人類学会 にっぽんじんるいがっかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本唯一の自然人類学関係の学会。1884年坪井正五郎らが結成した「じんるいがくのとも」という団体を母体に,東京大学人類学教室を中心として発展し…

田中義麿 (たなかよしまろ) 生没年:1884-1972(明治17-昭和47)

改訂新版 世界大百科事典
遺伝学者。長野県生れ。東北帝大農科大学(現,北海道大学農学部)を卒業し,同助教授(1911)。日本で初めて遺伝学を講義(1913)し,欧米留学後九…

ジェイムス・マーク ボールドウィン James Mark Baldwin

20世紀西洋人名事典
1861.1.12 - 1934.11.8 米国の心理学者。 元・ジョン・ポプキンズ大学教授,元・メキシコ国立大学教授。 サウス・カロライナ州コロンビア生まれ。 …

佐久間鼎 (さくまかなえ) 生没年:1888-1970(明治21-昭和45)

改訂新版 世界大百科事典
心理学者,音声学者,国語学者。千葉県東金市に生まれる。東京帝大哲学科で心理学を修め,さらにベルリン大学に留学,ゲシュタルト心理学の影響を強…

ひろしましりつ‐だいがく【広島市立大学】

デジタル大辞泉
広島市にある公立大学。平成6年(1994)に開学した。平成22年(2010)公立大学法人となる。

地球科学【ちきゅうかがく】

百科事典マイペディア
地球を対象とする自然科学。鉱物学,地質学,海洋学,気象学,地球物理学,地球化学などを含む。これらの学問は多少とも独立の学問として発展してき…

チャールズ・エドワード メリアム Charles Edward Merriam

20世紀西洋人名事典
1874.11.15 - 1953.1.8 米国の政治学者。 元・シカゴ大学教授,元・アメリカ政治学会会長。 アイオワ州ポプキントン生まれ。 別名Charie Edward Mer…

ヘルムート プレスナー Hermut Plessner

20世紀西洋人名事典
1892.9.4 - 1985 ドイツの哲学者,社会学者。 元・ゲッティンゲン大学教授。 ヴィースバーデン生まれ。 シェラーと並んで哲学的人間学の創始者。191…

ライプニッツ Gottfried Wilhelm Leibnitz

山川 世界史小辞典 改訂新版
1646~1716ドイツの哲学者,数学者。諸学に優れ,政治,外交などにも活躍した。微分・積分学の創造,『単子論』『弁神論』などの哲学的著作のほか,…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android