「アフシャール朝」の検索結果

10,000件以上


チャールキヤ朝 チャールキヤちょう Chāḷukya

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
6世紀からインド,デカン地方および南インド地方に勢力を及ぼした王朝。バーターピ (バーダーミ) に都した前期 (あるいは西) チャールキヤ朝 (543~7…

шама́нство

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[中1]①シャーマニズム②(シャーマンの行う)祈禱(きとう),呪術

崇禎暦書 (すうていれきしょ) Chóng zhēn lì shū

改訂新版 世界大百科事典
中国明代末の崇禎年間,改暦を目的にチコ・ブラーエの体系による西洋天文学を編訳した全135巻1摺1架よりなる暦書群。徐光啓の指導のもとに宣教師ロン…

バッシャール・イブン・ブルド Bashshār ibn Burd, Abū Mu`ādh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]714/715頃.バスラ[没]784/785頃.バスラ?アラビア語詩人。ただし血統はイラン系で,イランが生んだ最初のアラビア語の大詩人といわれている。先祖…

ビシャー

百科事典マイペディア
フランスの解剖学者,生理学者。リヨン,パリ等で医学を修め,のちパリで解剖学,生理学,外科学を講じた。組織学の創始者とされ,tissu(組織)とい…

シャープ

百科事典マイペディア
→嬰(えい)記号

シャーン

精選版 日本国語大辞典
( Ben Shahn ベン━ ) アメリカの画家。リトアニア生まれ。大恐慌時代に社会的主題をとりあげた連作を残す。独自の哀愁を帯びた画風、批判的精神が特…

レックスグリップ

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションの油性ボールペン、シャープペンシルの商品名。グリップに段差のない筆記具のシリーズ。ボールペンはノック式で5…

バンダレシャープール

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

カンダハール かんだはーる Kandahar

日本大百科全書(ニッポニカ)
アフガニスタン南東部、カンダハール州の州都。人口約32万9300(2001推計)で、首都カブールに次ぐ同国第二の都市である。住民はアフガン人とタジク…

人権の日〈南アフリカ〉

デジタル大辞泉プラス
南アフリカの祝日。3月21日。1960年に起きた「シャープビル虐殺事件(アパルトヘイト関連法のひとつ、パス法に対する黒人の抗議集会で警察隊が発砲、…

ゴンバデ‐カーブース(Gonbad-e Kāvus)

デジタル大辞泉
イラン北部、ゴレスターン州の都市。トルクメニスタンとの国境に近く、トルクメン人が多く居住する。町の名の由来となった、同地方を治めたズィヤー…

スールヤヴァルマン(2世) Suryavarman Ⅱ

旺文社世界史事典 三訂版
?〜1152ごろカンボジアのアンコール朝最盛期の国王(在位1113〜52 (ごろ) )国内を統一して周辺に勢力を伸ばし,王の時代の版図はメナム川上流から…

シャイバーニー朝 しゃいばーにーちょう Shaybānī

日本大百科全書(ニッポニカ)
ウズベク人が16世紀に、サマルカンドあるいはブハラを首都として建設した国家(1500~99)。チンギス・ハンの子ジュチの第5子シャイバンを始祖とする…

キダーミンスター Kidderminster

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリス,イングランド中西部,ウースターシャー県北部の町。周辺を含めてワイアフォレスト地区(人口 9万6945〈2001〉)を構成する。バーミンガム…

グラーフ Graf[ドイツ]

改訂新版 世界大百科事典
フランク王国のもっとも重要な地方官。ラテン語ではコメスcomes。その管轄領域がグラーフシャフトGrafschaft(コミタートゥスcomitatus)である。ふ…

キャブード‐モスク

デジタル大辞泉
《Masjed-e Kabūd》イラン北西部の都市タブリーズの市街中心部にあるイスラム寺院。15世紀半ば、カラクユンル朝(黒羊朝)のスルターン、ジャハーン…

ディプロマット

デジタル大辞泉プラス
イギリス、ヤード・オ・レッド社の筆記具のブランド。本体は六角形で純銀を使用。ボールペンとシャープペンシルがある。

ツープラスワン エグゼクト

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションの多機能ペンの商品名。黒、赤の2色のボールペンとシャープペンシルの機能を搭載。

フェアライン カラークリア

デジタル大辞泉プラス
セーラー万年筆株式会社の筆記具のブランド。「フェアライン」シリーズ。油性ボールペンとシャープペンシルがある。

プラチナポケット

デジタル大辞泉プラス
プラチナ萬年筆株式会社の筆記具のブランド。使用時に軸がワンタッチで伸びる。油性ボールペン、シャープペンシルがある。

ジョッター フライター

デジタル大辞泉プラス
フランスの筆記具ブランド、パーカーの筆記具の商品名。「ジョッター」シリーズ。ボールペンとシャープペンシルがある。

どれい‐おうちょう〔‐ワウテウ〕【奴隷王朝】

デジタル大辞泉
デリーを首都とするインド最初のイスラム王朝。1206年、ゴール朝の分裂に乗じて、奴隷出身の武将クトゥブッディーン=アイバクが自立して創始。1290…

Aire・dale /έərdèil/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《動物》エアデールテリア(◇英国産の大型犬).[英国ヨークシャー地方の地名から]

ワッシャー‐クロス(washer cloth)

デジタル大辞泉
ワッシャー加工された素材一般のこと。綿・レーヨンなどが中心だったが、最近ではウールにも施されるようになった。

uni クリップターン

デジタル大辞泉プラス
三菱鉛筆株式会社の多機能ペンの商品名。360度回転するクリップ付き。シャープペンシル、黒と赤のボールペンを搭載。

バイスロイ スタンダード

デジタル大辞泉プラス
イギリス、ヤード・オ・レッド社の筆記具のブランド。本体に純銀を使用。万年筆、ボールペン、シャープペンシルがある。

ドルチェビータ・ミディアム・ソワレ

デジタル大辞泉プラス
イタリア、デルタ社の筆記具の商品名。「ドルチェビータ」シリーズ。万年筆、ボールペン、シャープペンシルがある。

PRO USE

デジタル大辞泉プラス
プラチナ萬年筆株式会社の筆記具のブランド、またその商品名。油性ボールペン、マーカーペン、シャープペンシルがある。

アトランティス〔筆記具〕

デジタル大辞泉プラス
フランスの文具メーカー、BIC(ソシエテ・ビック)社の筆記具のブランド。油性ボールペンとシャープペンシルがある。

クルール

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションの油性ボールペン、シャープペンシルの商品名。手帳などに適したスリムタイプ。

プリトビーラージ Prithvīrāj

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]1192インド,ラージプート族のチャーハマーナ朝 (チャウハーン朝) の王。 1191年ラージプート連合軍を率いてゴール朝のムハンマド (→ムハン…

ツイスト テクノポイント

デジタル大辞泉プラス
サクラクレパス株式会社の多機能ペンの商品名。油性ボールペン、シャープペンシル、モバイル入力用ペンの機能を搭載。

スリムショットマーブル

デジタル大辞泉プラス
セーラー万年筆株式会社の筆記具のブランド。カラークリアマーブル塗装仕上げ。油性ボールペンとシャープペンシルがある。

フェアラインミルク

デジタル大辞泉プラス
セーラー万年筆株式会社の筆記具のブランド。「フェアライン」シリーズ。油性ボールペンとシャープペンシルがある。

シャーフィイー学派 しゃーふぃいーがくは

日本大百科全書(ニッポニカ)
イスラム教スンニー派が公認する四法学派の一つ。シャーフィイーの法理論を中心に発展した学派であり、法理論が法の実際上の運用に先行して整えられ…

ヴァレリー ハーパー Valerie Harper

20世紀西洋人名事典
1940.8.22 - 米国の女優。 ニューヨーク州サファーン生まれ。 17歳の時に両親が離婚。幼い頃からバレエを習い、16歳でレディオ・シティ・ミュージ…

sciamanismo

伊和中辞典 2版
[名](男)〘宗〙シャーマニズム, シャーマンの宗教.

アサド体制

共同通信ニュース用語解説
シリアで約50年間続くアサド家による支配体制。1971年に就任したハフェズ・アサド大統領が2000年6月に死去し、後継として次男のバッシャール・アサ…

Mag・yar /mǽɡjɑːr/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][形]1 マジャール人(の)(◇ハンガリーの主要民族).2 マジャール[ハンガリー]語(の).

仮面ライダーキバ/バッシャーフォーム

デジタル大辞泉プラス
特撮テレビ番組『仮面ライダーキバ』に登場する変身ヒーロー、「仮面ライダーキバ」の変身フォームのひとつ。マーマン族のラモン(バッシャー)が変…

粉砕機【ふんさいき】

百科事典マイペディア
粉砕を行うための機械。圧縮,衝撃,摩擦(摩砕力),せん断などを利用して粉砕する。比較的粗い粉砕(破砕)に使われるものを破砕機またはクラッシ…

トラフシャコ とらふしゃこ / 虎斑蝦蛄 [学] Lysiosquilla maculata

日本大百科全書(ニッポニカ)
節足動物門甲殻綱口脚(こうきゃく)目トラフシャコ科に属する海産動物。体長30センチメートルに達する。紀伊半島以南の西太平洋からインド洋の浅海に…

3色ボールペン・シャープペン付

デジタル大辞泉プラス
株式会社良品計画が企画・販売する多機能ペンの商品名。「無印良品」シリーズ。3色のボールペンとシャープペンシルの機能を搭載。

エーペン

デジタル大辞泉プラス
プラチナ萬年筆株式会社の筆記具のブランド。再生材を使用した「エコロジー」シリーズ。油性ボールペン、シャープペンシルがある。

ユニ アルファゲル

デジタル大辞泉プラス
三菱鉛筆株式会社の筆記具の商品名。グリップ部分に衝撃吸収ゲル素材を採用している。ボールペンやシャープペンシルがある。

エセーレ

デジタル大辞泉プラス
サクラクレパス株式会社の筆記具のブランド名。本体にアルミニウムを使用。ノック式。シャープペンシル、油性ボールペン、ゲルインキボールペンがあ…

センチネル

デジタル大辞泉プラス
アメリカ、シェーファー社の筆記具のブランド。ボールペンとシャープペンシルがある。

バランス

デジタル大辞泉プラス
プラチナ萬年筆株式会社の筆記具のブランド。油性ボールペン、シャープペンシルがある。

シェーファー 100

デジタル大辞泉プラス
アメリカ、シェーファー社の筆記具のブランド。ギフトコレクションのひとつ。万年筆、ボールペン、シャープペンシルがある。

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android