债务 zhàiwù
- 中日辞典 第3版
- [名]債務.負債.~国/債務国.清理~/債務を清算する.
外务 wàiwù
- 中日辞典 第3版
- [名]1 本職以外の仕事.~多了,一定会妨害fánghài本职běnzhí…
医务 yīwù
- 中日辞典 第3版
- [名]医療業務.~部门bùmén/医療関係の部門.~工作者/医療にたずさわる者.
邮务 yóuwù
- 中日辞典 第3版
- [名]<略>郵便業務.
务祈 wùqí
- 中日辞典 第3版
- [動]<書>ぜひ…するようお願いする.~早日赐cì复/折り返しご返事くださるようお願い致します.
けっさい【決裁】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- sanction; approval ((of))決裁する sanction; approveこの案は大臣の決裁待ちだThis plan remains to be sanctioned by the Minister./This plan i…
めんそう【免相】
- 改訂新版 世界大百科事典
免家 めんけ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 荘園制で,荘官に支給された在家 (ざいけ) のこと。免家は,公事を領主ではなく荘官に納めた。この公事を免家役といい,荘官の給与の一種といえる。
じょ‐めん(ヂョ‥)【除免】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 義務や服役などを果たさないでもよいと許すこと。免除。〔哲学字彙(1881)〕 〔旧唐書‐職官志〕② 有位の人に課せられる免官や除名など…
こう‐めん【厚免】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 特別の恩赦をうけること。厚意によって許されること。[初出の実例]「長尾新六定景蒙二厚免一」(出典:吾妻鏡‐養和元年(1181)七月五日)
ほん‐めん【本免】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 本来の免(租率)の意 ) =ほんとものなり(本途物成)[初出の実例]「但段免の仕様、本免に一つ劣り段めん段成は、段免場の高におとる…
豁免 huòmiǎn
- 中日辞典 第3版
- [動](税金や労役を)免除する.外交~/外交特権による税などの免除.
免 常用漢字 8画 (旧字) 7画
- 普及版 字通
- [字音] メン・ベン・フ・ブン[字訓] ぬぐ・まぬがれる・ゆるす[説文解字] [金文] [字形] 象形字に二系あり、一は冑を免(ぬ)ぐ形で、逸脱の意がある…
【閣免】かくめん
- 普及版 字通
- ゆるす。字通「閣」の項目を見る。
免礼 miǎnlǐ
- 中日辞典 第3版
- [動]<套>(相手が自分にお辞儀や敬礼をしようとする際に用い)あいさつはけっこうです.
【恕免】じよめん
- 普及版 字通
- ゆるす。字通「恕」の項目を見る。
【除免】じよめん
- 普及版 字通
- 免官。字通「除」の項目を見る。
【停免】ていめん
- 普及版 字通
- 免除する。字通「停」の項目を見る。
【免帰】めんき
- 普及版 字通
- 釈放する。字通「免」の項目を見る。
【訟免】しようめん
- 普及版 字通
- 起訴を免れる。魏・康〔幽憤詩〕實にのるるを恥づるも 時、我と與(とも)ならず 義は直しと雖も (こころ)辱しめられ、志沮(はば)まる字通「訟」の…
懌 16画
- 普及版 字通
- [字音] エキ[字訓] よろこぶ[説文解字] [字形] 形声声符は(えき)。は獣屍が風雨にさらされて分解する形。懌は、人の心意の上に移して、心のわだかま…
auditif, ive /oditif, iːv/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形] 耳の,聴覚[聴力]の.nerf auditif|聴神経appareil de correction auditive|補聴器.
可罰的違法性 かばつてきいほうせい Strafwurdiges Unrecht
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 犯罪が成立するためには行為がなんらかの意味で違法だというだけでは足りず,犯罪として刑罰を科するに値する程度の実質的違法性をも具備していなけ…
頼り たより
- 日中辞典 第3版
- 依靠yīkào;[頼る]靠kào;[信用し頼りにする]信赖xìnlài;[もたれかかる]倚赖yǐl…
めい- 名-
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (有名な)famoso, ce̱lebre, illustre;(偉大な)grande;(優れた)eccellente, o̱ttimo;(見事な)magni̱fico[(男)複-ci] ¶名選…
approfondir /aprɔfɔ̃diːr/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [他動]➊ 〔知識,理解など〕を深める;〔問題など〕を深く掘り下げる.approfondir sa connaissance de l'anglais|自分の英語力を向上させる.sans …
描 常用漢字 11画 (旧字) 12画
- 普及版 字通
- [字音] ビョウ(ベウ)[字訓] えがく・かく・うつす[字形] 形声声符は(苗)(びよう)。〔六書故〕に「と()と聲相ひし。は輕くして、は重し」と、そ…
フルーツ チャン 陳 果 Fruit Chan
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書映画監督,脚本家国籍香港生年月日1959年4月15日出生地中国・広東省海南島学歴香港フィルム・カルチャー・センター受賞ロカルノ国際映画祭…
14画
- 普及版 字通
- [字音] シュウ(シウ)・キュウ(キウ)[字訓] くさい[説文解字] [字形] 形声声符は(臭)(しゆう)。(がつ)は残骨の象。〔説文〕四下に「腐气(ふき)…
シュイ・クー 許 可 Xu Ke
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書二胡奏者国籍中国生年月日1960年11月6日出生地南京学歴国立中央音楽学院民族音楽学部〔1982年〕卒受賞ヒューストン市名誉市民,バトン・ル…
補給
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- ravitaillement [男], approvisionnement [男]ガソリンを補給する|se ravitailler en essence栄養を補給する|prendre des aliments nutritifs水分…
うわべ 上辺
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (外見)apparenza(女),facciata(女),esteriorità(女);(仮面)ma̱schera(女);(表面)superfi̱cie(女)[複-ci, -cie];(外面)esterno(…
22画
- 普及版 字通
- [字音] セン[字訓] かゆ・かたがゆ[説文解字] [字形] 形声声符は亶(たん)。亶に・氈(せん)の声がある。〔説文〕五下に「糜(び)なり」とあり、かゆを…
8画
- 普及版 字通
- [字音] テイ・イ[字訓] たたり[説文解字] [甲骨文] [字形] 象形長毛の獣の形。呪能をもつもので、卜辞に祟(たたり)の意に用い、祟(すい)の初形…
かくしょ 各所
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇各所で 各所で かくしょで (すべての所で)in ogni luogo, dovu̱nque, dappertutto;(いろいろの所で)in vari luoghi, qua̱ e là ¶日…
誄 13画 (異体字) 22画
- 普及版 字通
- [字音] ルイ[字訓] しのびごと・いのる[説文解字] [字形] 形声声符は耒(るい)。〔説文〕三上に「諡(おくりな)するなり」とあり、生前の事功を述べて…
21画
- 普及版 字通
- [字音] ルイ[字訓] とらえる・つなぐ・まつわる[説文解字] [字形] 形声声符は(るい)。にかざりまとう意がある。〔説文〕十三上に「綴りて理を得るな…
可罰的違法性 (かばつてきいほうせい)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 処罰に値する程度の実質的な違法性。日本において,宮本英脩が価額1厘の葉タバコを耕作者が勝手に消費した行為を不可罰とした一厘事件判決(1910)を…
appearance
- 英和 用語・用例辞典
- (名)外観 外見 見た目 見かけ 様子 体裁 体面 出現 登場 現われること 出席 出演 出場 出版 発刊 現象 (複数形で)形勢 情況 状況 出頭appearanceの関…
にゅうさつ 入札
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (価格を提示すること:競売で)offerta(女) all'asta;(契約者を決めること)gara(女) d'appalto;(仕事の請け負い)offerta(女) in una gara di appalt…
おたまじゃくし
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Kaulquappe [女]; (音) Note [女]
野口小蘋 のぐちしょうひん (1847―1917)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 明治・大正の女流南画家。松邨春岱(まつむらしゅんたい)の長女として大坂に生まれる。名は親。京都に出て南画家日根対山(ひねたいざん)に師事し、花…
沈南蘋 (しんなんぴん)
- 改訂新版 世界大百科事典
- →沈銓(しんせん)
なんぴん‐は【南蘋派】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 享保年間(一七一六‐三六)に長崎に渡来した清の沈南蘋の系統を伝えた日本画の一派。熊斐、宋紫石など。写生的花鳥画に特色を示し、江戸…
沈南蘋
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:没年不詳(没年不詳) 生年:康煕21(1682) 江戸中期に来日した清の画家。名は銓。字は衡斎。南蘋と号した。浙江省呉興の人。学者沈徳潜の一族で,…
嘴不稳 zuǐ bù wěn
- 中日辞典 第3版
- 口が軽い.
稳扎扎 wěnzhāzhā
- 中日辞典 第3版
- [形](~的)<口>どっしりした.しっかりした.でんとした.他做什么事都是~的/彼がや…
靠不住 kàobuzhù
- 中日辞典 第3版
- [動+可補](⇔靠得住kàodezhù)当てにならない.信用できない.这个消息xiāoxi~…
靠谱儿 kào//pǔr
- 中日辞典 第3版
- [形]理にかなっている.真実に近い.他说话太不~/彼の話はまったく信用できない.小张办事…
しん‐なんぴん【沈南蘋】
- 精選版 日本国語大辞典
- 中国、清の画家。名は詮(せん)。字(あざな)は衡之。南蘋は号。浙江呉興の人。花鳥画を得意とし、享保一六年(一七三一)長崎に来航、滞在二年で、熊…