「アイルランド自治法」の検索結果

10,000件以上


アルスター(地方)【アルスター】

百科事典マイペディア
アイルランド島北東部を占める地方。1922年のアイルランド自由国成立の際,英国に帰属した北アイルランド6州とアイルランド共和国に属する3州とに…

アイルランド国民議会 アイルランドこくみんぎかい Dáil Éirean

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1919年1月ダブリンに設立されたアイルランド独立運動の議会。 18年末に行われたイギリスの総選挙でアイルランドではシン・フェーン党が圧倒的に勝ち…

ゴーシェン ごーしぇん George Joachim Goschen, 1st Viscount Goschen (1831―1907)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの政治家。オックスフォード大学卒業後、父が営むシティの金融商会に勤め、弱冠27歳でイングランド銀行の重役になる。1863年自由党から下院…

ダール・エーレン Dáil Éireann

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1919年1月シン・フェーン党がダブリンに創設したアイルランド国民議会。同党はアイルランド自由国の独立を宣言し,復活祭蜂起の指導者の一人 E.デ・…

オデュフィ O'Duffy, Eoin (Owen)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1892.10.30. カースルブレネー[没]1944.11.30. ダブリンアイルランドの軍人,政治家。 1917年の独立蜂起に参加して投獄。 24~25年アイルランド…

グレート・ブリテンおよび北アイルランド連合王国(グレート・ブリテンおよびきたアイルランドれんごうおうこく) United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland

山川 世界史小辞典 改訂新版
現在のイギリスの正式国名。1800年のアイルランド合同法により,翌年1月からグレート・ブリテンおよびアイルランド連合王国として成立。1922年アイル…

コスグレーブ Cosgrave, William Thomas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1880.6.6. ダブリン[没]1965.11.16. ダブリンアイルランドの政治家。アイルランド自由国大統領(在任 1922~32)。1909年ダブリン市議会議員とな…

ヒューム(John Hume) ひゅーむ John Hume (1937―2020)

日本大百科全書(ニッポニカ)
北アイルランドの政治家。イギリス領・北アイルランド和平の立役者で1998年のノーベル平和賞受賞者。北アイルランド・ロンドンデリー生まれ。アイル…

グラッドストン William Ewart Gladstone

山川 世界史小辞典 改訂新版
1809~98イギリスの議会政治の黄金時代を代表する政治家,首相(在任1868~74,80~85,86,92~94)。リヴァプールの豪商の家に生まれ,オクスフォー…

アルスター Ulster

旺文社世界史事典 三訂版
アイルランドの北部地方エリザベス1世が王領地とし,ジェームズ1世のときからイギリス人の植民が始まり,アイルランド征服の拠点となった。リンネ…

ダブリン Dublin

山川 世界史小辞典 改訂新版
アイルランドの首都。その東岸に位置し,アイリッシュ海に臨む。12世紀後半以降イギリスのアイルランド支配の拠点となり,20世紀初めには独立運動の…

オレンジ結社 オレンジけっしゃ Orange Order; Loyal Orange Association

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランドにおけるプロテスタント(→プロテスタント教会)の政治団体。1795年結成。元の名称は Orange Society。名称は,名誉革命においてカトリ…

ハーティントン(侯) ハーティントン[こう] Hartington, Spencer Compton Cavendish, Marquess of, and 8th Duke of Devonshire

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1833.7.23. ランカシャー,ラワーホーカー[没]1908.3.24. カンヌイギリスの政治家。ホイッグ党の名門貴族の家に生れ,1857年以降自由党下院議員…

エール Éire

改訂新版 世界大百科事典
1937年憲法で規定されたアイルランド国のアイルランド語による国名。憲法制定当時の首相デ・バレラが,古代アイルランドの女王の名をとって,〈アイ…

アイルランド問題 あいるらんどもんだい Irish Question Irish Problem

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリス支配に反抗したアイルランドに手を焼いたイギリスが、アイルランドに関するやっかいな問題を総称してこうよんだ。現代のアイルランドではイ…

un・ion・ist /júːniənist/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 連合[合同]主義者,統一論者.1a 〔U-〕《米史》(南北戦争当時の)連邦主義者;《英史》(アイルランド自治に反対した)統一党員.2 労働組…

コリンズ Collins, Michael

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1890.10.16. コーク,クロナキルティー[没]1922.8.22. コーク付近アイルランドの政治家。富裕な農家に生れ,1906年官吏となってロンドンに居住。…

グラッドストーン(William Ewart Gladstone) ぐらっどすとーん William Ewart Gladstone (1809―1898)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの政治家。富裕な商人の息子としてリバプールに生まれ、イートン校からオックスフォード大学に進む。下院議員の父の影響を受けて政治家の道…

グラッドストン

百科事典マイペディア
ディズレーリとともに英国議会政治の黄金時代を代表する政治家。初め保守党に属し,1833年下院議員となり,1843年以後商務総裁,植民相を歴任。穀物…

ブレーク Blake, Edward

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1833.10.13. アッパーカナダ,アデレイド[没]1912.3.1. トロントカナダの政治家。オンタリオ州首相 (在任 1871~72) 。 1856年法曹界に入り,67…

アイルランド問題 (アイルランドもんだい) Irish Question

改訂新版 世界大百科事典
目次  日本におけるアイルランド問題イギリスのアイルランド支配からおもに生じたアイルランド社会の諸問題。問題をアイルランドの外側からとらえ…

アルスター・ユニオニズム あるすたーゆにおにずむ Ulster Unionism

日本大百科全書(ニッポニカ)
アイルランドの自治・独立に反対し、イギリスとの連合を第一義として継続しようとする主張で、ナショナリズムに対立する政治思想。 1801年のイギリ…

アイルランド問題(アイルランドもんだい)

山川 世界史小辞典 改訂新版
12世紀以来のイギリスのアイルランド支配によって生じた政治,宗教,土地所有が関連した一連の問題。16~17世紀以降,イングランドを中心にした国家…

アイルランド問題 アイルランドもんだい

旺文社世界史事典 三訂版
イギリスに支配されたアイルランドの貧困・宗教・独立をめぐる問題17世紀半ばの征服により植民地とされたアイルランドは,土地を奪われて,農民の6…

グレート・ブリテン王国 グレート・ブリテンおうこく Kingdom of Great Britain

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1707年のイングランドとスコットランドの合同(→合同法)によって成立したイギリスの公式の名称。1604年以来,同君連合の関係にあった両国において用…

アイルランド(Ireland)

デジタル大辞泉
英国本土の西にある島。南部のアイルランドと、英国領の北アイルランドとからなる。面積8万2100平方キロメートル。アイルランド島の大部分を占める立…

デ=ヴァレラ De Valera,Eamon

旺文社世界史事典 三訂版
1882〜1975アイルランドの政治家・首相ニューヨーク生まれ。2歳のとき,アイルランドに移って教育を受け,数学教師となった。1916年独立と共和国を…

IRA【アイアールエー】

百科事典マイペディア
アイルランド共和軍Irish Republican Armyの略称。英国に属する北アイルランドとアイルランド共和国に分れているアイルランド全島の独立共和国化をめ…

アイルランド自由国(アイルランドじゆうこく)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒アイルランド

IRA あいあーるえー

日本大百科全書(ニッポニカ)
アイルランド共和軍Irish Republican Armyの略称。この呼称はすでに19世紀のナショナリスト急進派のアイルランド共和主義同盟IRB(フィニアン)によ…

パーネル Charles Stewart Parnell 生没年:1846-91

改訂新版 世界大百科事典
アイルランドの政治家。プロテスタントの地主の子に生まれたが,民族主義的な環境の下で育ち,ケンブリッジ大学中退ののち1875年から下院議員となる…

エール共和国 エールきょうわこく Eire

旺文社世界史事典 三訂版
1937年,イギリス連邦からの完全独立を宣言して改称したアイルランドの国名。アイレともいうシン−フェイン党のデ=ヴァレラらは,自治領であるアイル…

シン−フェイン党 シン−フェインとう Sinn Fein Party

旺文社世界史事典 三訂版
1905年ごろ組織された,アイルランドの独立をめざす政治団体「われわれ自身で」の意。1918年の選挙に大勝して,19年デ=ヴァレラを中心に独立の政府…

デ・ヴァレラ Eamon de Valera

山川 世界史小辞典 改訂新版
1882~1975アイルランドの政治家。ニューヨークでアイルランド人を母として生まれ,アイルランド義勇軍に参加。1916年のイースター蜂起を指導し,危…

シンフェイン‐とう(‥タウ)【シンフェイン党】

精選版 日本国語大辞典
( シンフェインは[アイルランド語] Sinn Fein で、「われら自身」の意 ) アイルランド独立革命を指導した政治結社・政党。一九〇五年、アーサー=グリ…

デービッド トリンブル David Trimble

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 元アルスター統一党(UUP)党首,元北アイルランド自治政府首相国籍英国生年月日1944年10月15日出生地北アイルランド・ベルファスト本…

土地同盟 とちどうめい Land League

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国民土地同盟とも呼ばれる。イギリス人の地主制の廃止と土地国有化を主張したアイルランドの政治結社。 1879年フェニアン団員 M.ダビットを中心に結…

アイルランド共和軍 アイルランドきょうわぐん Irish Republican Army; IRA

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランド義勇軍を引き継いで 1919年1月創設された,北アイルランドのカトリック過激派で組織する非合法武装組織。略称 IRA。北アイルランドのイ…

デ・バレラ

百科事典マイペディア
米国生れのアイルランドの政治家。早くから反英独立運動に参加,1916年イースター蜂起(ほうき)を指導,以後シン・フェーン党の指導者となった。1932…

アイルランド自由国 あいるらんどじゆうこく Irish Free State

日本大百科全書(ニッポニカ)
1922年アイルランドに成立したイギリスの自治領。20世紀最初のゲリラ戦争ともいわれるアイルランド独立戦争(1919―1921)は、鎮圧政策が行き詰まった…

北アイルランド【きたアイルランド】

百科事典マイペディア
アイルランド島北東部を占める地方で,イギリス連合王国に属する。北東部に玄武岩台地アントリム丘陵があるが,土地は一般に低平で,気候も湿潤であ…

コーブ(Cobh)

デジタル大辞泉
アイルランド南部、コーク州の港町。大西洋航路の重要な中継港の一つであり、19世紀半ばのジャガイモ飢饉ききんの際には、北米へ向かうアイルランド…

コスグレーブ Cosgrave, Liam

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1920.4.13. テンプルオーグ[没]2017.10.4.アイルランドの政治家。首相(在任 1973~77)。アイルランド自由国大統領ウィリアム・トーマス・コス…

自由統一党(じゆうとういつとう) Liberal Unionists

山川 世界史小辞典 改訂新版
イギリスの政党。アイルランド自治問題をめぐり1886年グラッドストンに反対して,チェンバレン(ジョゼフ)らの自由党所属下院議員が自由党を脱党して…

ダービー(15th Earl of Derby, Edward Henry Stanley) だーびー 15th Earl of Derby, Edward Henry Stanley (1826―1893)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの政治家。15代ダービー伯。ケンブリッジ大学卒業後、1848年保守党下院議員となり、2年後には処女演説で早くも頭角を現す。1852年父14代ダー…

グリフィス Griffith, Arthur

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1872.3.31. ダブリン[没]1922.8.12. ダブリンアイルランド独立運動の指導者。 1899年から"The United Irishmen"紙を発行。シン・フェーン運動に…

デ・バレラ De Valéra, Éamon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1882.10.14. ニューヨーク[没]1975.8.29. ダブリンアイルランドの政治家。スペイン人の芸術家の子として生れたが,父の死とともにアイルランドの…

エオイン マクニール Eóin MacNeill

20世紀西洋人名事典
1867.5.15 - 1945.10.15 アイルランドの歴史家,独立運動家。 元・文部大臣。 アントリム生まれ。 アイルランド・ロイヤル大学、ダブリンのユニヴァ…

アイルランド国民党 (アイルランドこくみんとう) Irish Nationalist Party

改訂新版 世界大百科事典
アイルランドの自治を求めて19世紀末から活躍した政党。アイルランド議会党,または自治党とも呼ばれた。バットIsaac Butt(1813-79)が1873年に創設…

H.C. プランケット Horace Curzon Plunkett

20世紀西洋人名事典
1854 - 1932 アイルランドの政治家。 元・上院議員。 第13代ダンセーニ男爵の次男に生まれ、イートン校とオックスフォード大学に学ぶ。肺を患い、…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android